スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

さいたまホール打ち合わせ

   

29日に自主企画している大谷康子さんリサイタルのホール打ち合わせのためさいたま芸術劇場まで行ってきました。

F4DD5409-E458-46E1-9A56-7ED2806C51CD

たまたま道が空いていたのもありますがそんなにかからず行けました。さいたまといえども結構近い。

 

ここのホールは何回か来たことがありますがこの長い廊下(?)がカッコいい!

0AAAF697-6256-4279-A543-4344C21CD87A

ガラガラだけど 笑

 

打ち合わせにはこのような広いお部屋をご用意して下さり対策もバッチリです。

F2C08DFC-0EA7-414A-9E9E-BCC58B49CFE9

今回事前に「1時間半から2時間くらいを考えておいて下さい」と言われていました。コンサートの打ち合わせは何度か経験していますがそんなにかかるのはやっぱコロナだから?

 

と思いましたがコロナの事だけではなく、各部門からそれぞれ担当者がいらしていて本当に打ち合わせそのものに時間がかかりました。

 

今回メインの出演者である大谷康子さんはここ、さいたま芸術劇場には何度かいらした事があるような様子。

担当の方が

『とにかく…(コロナのため)ステージから降りないようによくお話し下さいね。大谷さん…色々やってくれるからなぁ(笑)』

と。

 

『(はい?クラシックの演奏会で…ステージから降りる話!?)』

 

『まぁ、ステージの階段取っ払っちゃいますよ!』

 

『(へ?みんなの共通認識!?)』

 

どうやら自由奔放なパフォーマンスがウリのようです 笑

 

平時であれば観客には出演者が身近に感じられる楽しい演出。でもこのご時世ではそうもいきませんね…惜しかった!見たかった!笑

 

もともとホール収容の半分として動いていましたが、それにしてもあまり寂しい客席にはしたくないです。チケットの売れ行きは今ひとつですがあと少し頑張りたいです。

 

まだ間に合います。どうぞ以下へお問い合わせ下さい!

vnpf-glockebaum@yahoo.co.jp

 

〜おまけ〜

1C54F0FF-C4A8-44DD-A7C5-0F0F79AB37CA

使用禁止の座席の貼り紙。紳士はともかく…淑女はなぜ着物…?笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 - 先生のお仕事 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

久しぶりの弦楽

6月に対面レッスンは始まりましたがグループレッスンなど多くの人が集まるものはまだ …

社団の総会へ

公益社団の総会に行きました。 8月に入って2回目の松本。大事な会議なので電車を使 …

支部コンサートまとめ

9月に無事終えた吉祥寺支部コンサートの反省とまとめを兼ね、コンサート委員で集まり …

支部コンサートの練習

八王子支部ではコンサートの練習が始まる前に指導者で曲の打ち合わせをします。 今年 …

コンサートのピアノ合わせ

ついに1週間後には本番です…! 今日は国領の教室をお借りしてピアノ合わせをしまし …

支部総会@八王子

16日の日曜日は八王子支部総会でした。 スズキのお教室は保護者のみなさまのご協力 …

指導者研究会

クラスコンサートの翌日から、指導者研究会のため4日間松本に行っていました。かなり …

ストリートビュー

地図からその場所の写真を見られるストリートビューという機能がありますよね。 これ …

八王子で会議

日々のレッスンの他、月に何回か会議があります。そして今週は月火木金と4カ所の会議 …

書類仕事

スズキの指導者には日々のレッスンの他に色々な仕事があります。 支部や教室の運営に …