スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

オンラインで面白画像が 笑

   

金曜日のオンラインの生徒さん。

大抵はZoomのミーティングシステムで繋ぐのですが、今日の後半の生徒さんはいつもSkypeでレッスンします。

 

お使いの方は分かると思いますが、Skypeの場合特に画面調整をしなければ相手方が大写しになって自分は右肩のあたりの小窓に出るようになっています。

でも、やり方によって画面を半々に使う事も出来ます。

 

レッスンしていて自分のやっている事がうまく伝わっているかどうか見たかったので

『これって…なんか半分ずつに映すのどうやるんだっけ?』

とか言いながらあちこち触っていたら…

 

『あ!これかな?』

と見つけたコマンドが

「一緒モード」なるもの

 

これ使った方いますか?驚きますよ?笑

こんなの出ましたー 笑

3FE416BB-F656-4B32-8666-9A84EA724FA0

なんで石段!?

なんで松!?

 

顔出しNGの生徒さんたちなのでモザイクかけていますが、これでも満面の笑みなのは伝わるかと 笑

いや…奥が深い…オンラインレッスン 笑

 

何がどうしてこうなったのかまるで分かりませんが…石段の上で「一緒」になった感は出ていますね。さすが「一緒モード」笑

 

そして肝心の「半分ずつ」は指で自分の小窓をそーっと真ん中あたりに持ってきたら簡単に出来ました。

『それだけ!?』

と拍子抜け。

 

結局、突然の松の木にウケてなんで半々にしたかったかすっかり忘れてしまったとさ 笑

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生とレッスン , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

今日の練習

月に2回のペースで行われている弦楽団の練習。今日は合奏教室の生徒さんも合同で練習 …

レッスン変更@八王子

7月の半ばからグングンと感染者数が増え夏期学校も完全オンラインとなってしまいまし …

Fちゃん

国分寺教室に通っているFちゃんです。 (許可あり掲載です) 4歳(もうすぐ5歳) …

うるさっ…!

なんとなく新型ウイルスにも慣れてきましたが…そうは言っても教室の換気は怠りなく。 …

合奏レッスン@国分寺

今月は8日に続いて今週にも合奏レッスンがあります。というのも…クリスマス会が来月 …

今日の合奏レッスン

月曜日に続いて今日も萩山教室で合奏レッスンがありました。 前回は連休だった事もあ …

グループレッスン@市民文化祭用

10/15の八王子市民文化祭に向けて、グループレッスンが始まりました。 今日は私 …

久しぶりの練習

今日は3ヶ月振りに八王子弦楽団の練習がありました。10月の演奏会の後お休みとなり …

曲別の練習@国分寺

今日は曲別の練習日。 彼らは昨年も一緒に弾きました。 グループ分けをするとこの2 …

合奏レッスン@国分寺

昨日は月ごとの合奏レッスンが萩山教室で行なわれました。 最近は子どもたちも忙しく …