オンラインで面白画像が 笑
金曜日のオンラインの生徒さん。
大抵はZoomのミーティングシステムで繋ぐのですが、今日の後半の生徒さんはいつもSkypeでレッスンします。
お使いの方は分かると思いますが、Skypeの場合特に画面調整をしなければ相手方が大写しになって自分は右肩のあたりの小窓に出るようになっています。
でも、やり方によって画面を半々に使う事も出来ます。
レッスンしていて自分のやっている事がうまく伝わっているかどうか見たかったので
『これって…なんか半分ずつに映すのどうやるんだっけ?』
とか言いながらあちこち触っていたら…
『あ!これかな?』
と見つけたコマンドが
「一緒モード」なるもの
これ使った方いますか?驚きますよ?笑
こんなの出ましたー 笑
なんで石段!?
なんで松!?
顔出しNGの生徒さんたちなのでモザイクかけていますが、これでも満面の笑みなのは伝わるかと 笑
いや…奥が深い…オンラインレッスン 笑
何がどうしてこうなったのかまるで分かりませんが…石段の上で「一緒」になった感は出ていますね。さすが「一緒モード」笑
そして肝心の「半分ずつ」は指で自分の小窓をそーっと真ん中あたりに持ってきたら簡単に出来ました。
『それだけ!?』
と拍子抜け。
結局、突然の松の木にウケてなんで半々にしたかったかすっかり忘れてしまったとさ 笑
関連記事
-
-
今日は1人ずつ
次の日曜日が本番。今日はいよいよ1人ずつのピアノ合わせです。 独奏デビューのKち …
-
-
指導者研究会@吉祥寺教室
先日松本で全国指導者研究会が行なわれましたが、それと並行して小さな単位でも指導者 …
-
-
教室紹介 京王国領編
木曜日は京王線の国領という場所で教えています。 ここは私が行っている他の教室にく …
-
-
八王子支部コンサートの練習。割り当てのワナに気づかなかった説 笑
25日の木曜日夜に南大沢にて行なわれる八王子支部コンサートの練習が続いています。 …
-
-
八王子 コンサート総練習
暑さが戻って来た今日、いよいよ来週に迫った支部コンサートの総練習がありました。抽 …
-
-
合奏レッスン@国分寺
今月は8日に続いて今週にも合奏レッスンがあります。というのも…クリスマス会が来月 …
-
-
合奏レッスン@国分寺
建国記念日の今日は国分寺教室の合奏レッスン。 祝日なのでレッスンを昼間に設定しま …
-
-
国分寺ピアノ合わせ
昨日は20日に行われる国分寺支部のクリスマスおさらい会のピアノ合わせでした。おさ …
-
-
合奏のハシゴ
雪の予報をはね退け辛うじて曇りだった建国記念日の今日は合奏のハシゴでした。 &n …
-
-
Yくんの俳句
今日は吉祥寺でグループレッスンでした。リズムのYくんも参加してくれて、みんなと一 …
- PREV
- Yくんとオンライン
- NEXT
- Hちゃんが来た@八王子