クリコン練習 ピアノ2台
祝日の今日、先週に続きまたクリスマスコンサートの練習をしました。
今日は電子ピアノを持ち込んで2台での練習。
いつものピアニストYさんに加えてクラスコンサートで伴奏をして下さっているI先生が参加されます。
どちらもスズキピアノ科のご出身。息の合った素晴らしいパフォーマンスでした。
今回演奏する曲サン=サーンスの「動物の謝肉祭」の中に「ピアニスト」という章があります。
これはそもそも2人のピアニストがそれぞれ勝手に練習していてバラバラなところ音楽が進むにつれて徐々に揃っていく…と言う場面の描写。
この「バラバラ加減」が絶妙!
さすが同じスズキチルドレン 笑
また他でも息ぴったりなシーンが数多く見られ本番もとても楽しみです。
後半はチェリストの都合が悪くお帰りになったので…
有名な「白鳥」はビオラのA先生が代弾き。すごく上手い 笑
おそらくプログラム冒頭になるであろうモーツァルトのセレナーデ。この曲はソリストとその他の私たちの仕事量が大幅に違って申し訳ないくらい 笑
私の前に座っているY先生が物凄く忙しく動きます。
そしてその他の我々はこうして見守る係 笑
ごめんね?ってくらいです。
どの曲もとても良い曲揃いです。もちろんここからの練習にもかかっていますが…
今年は平日の夜となりますがぜひお出かけ下さい!
関連記事
-
-
「大人だって楽しみたい」スズキ・メソード エトワールコンサート
「大人だって楽しみたい」をコンセプトに第8回を迎えたエトワールコンサートが7月3 …
-
-
コンサート報告 その2
クラスコンサート弦楽伴奏のリハーサル画像をゲット。 中学受験をしたSちゃん。1週 …
-
-
市民文化祭
今日は八王子市民文化祭参加のコンサートをいちょうホールの小ホールで行いました。あ …
-
-
スズキ・メソード八王子支部コンサートがいちょうホールにて行なわれます!
毎年、夏の暑い盛りに行なわれる八王子支部コンサート。 6月から練習が始まっていま …
-
-
吉祥寺センター支部PRミニコンサート
八王子支部に続き吉祥寺でもPRミニコンサートが行なわれます。 こちらも八王子と同 …
-
-
スズキ・メソード夏期学校 in 松本 2日目はクラス別レッスンとコンサート
今回の担当曲、バッハの協奏曲第2番。 研究科の録音曲にもなっているこの曲を特別講 …
-
-
夏期学校番外編 その2
以前にも書きましたが、今年自分が担当したクラスはメイン会場の芸術館から1番遠い会 …
-
-
虎ノ門ヒルズ 1周年記念パーティー
今日は虎ノ門ヒルズの1周年記念パーティーでスズキの子供たちが演奏しました。 リハ …
-
-
いこーよ掲載@吉祥寺
吉祥寺センター教室でも3月の4日に教室PRのミニコンサートを行ないます。こちらも …
-
-
いよいよ本番前さいごの練習。ピアノ合わせが八王子教室ホールにて行なわれました。
毎年お借りしていた八王子いちょうホールが現在改装中のため、今年は教室ホールにてピ …
- PREV
- 大人の演奏会〈エトワールコンサート〉ホールでの演奏が無事に終了!
- NEXT
- 国分寺合奏レッスン