スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

コンサートのご案内

   

吉祥寺クラスの卒業生のYくんが八王子に来ていたのは…

A5769C6A-0349-4B43-938A-A4AEAB054524

こちらのコンサートに関連して。

 

彼は高校からここの学校に通っています。受験する前まで私のクラスでレッスンを受けていました。

そして早いもので…もう大学卒業の時期となりました…!

 

同期のみんなでの演奏会があるということでこちらのチラシをいただきましたのでご案内します。

 

ただ、こんなギリギリで言ってくるからぁー…

この日はレッスンを休めないのであるよ…

 

何度かチラシを持って教室には来ているのですがその都度ギリギリで 笑

平日全部レッスンをしている私にはなかなか都合がつかないこともしばしば。

『コンサート決まったらすぐ言ってよぅ…』

といつも思います 笑

 

大学を卒業してもまだ勉強を続けるようで普通の学校でいうところの「大学院生」のような立場になるようです。

 

音楽の勉強は資金面でご家庭に結構負担がかかることが多いと思います。そうした中、勉強できる環境が整っているのであれば出来るところまで勉強したらいいですよね。

親御さんに感謝です。これからも頑張って!Yくん!

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生と子どもたち , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

目が痛い

月曜クラスのHちゃん。来るなり 「めっちゃ目が痛い…」 と真っ赤な目をして。 & …

昨日は凄かった…!

ここ数年ゲリラ豪雨とかなんとか…ただの夕立では片付けられないような凄い雨が降るよ …

ジュニアオリンピック

八王子教室のスキーヤーTくん。この春休みにはジュニアオリンピックに参加していたよ …

夏期学校に行こう

松本市内で行なわれる夏期学校。スズキのサマースクールです。私も生徒の時には毎年参 …

嬉しいご報告 from 秋田

春に転勤で秋田に引っ越したSちゃん。とっても嬉しいご報告を送ってくれました。 た …

カッコいいぞ!

国分寺教室のHくん。冬でも半袖、元気な男の子です。 少し大きくなってから始めた彼 …

いったん卒業

吉祥寺クラスのYさん3兄妹の真ん中、Sちゃんが学校の近くで一人暮らしを始めるため …

大荷物とともにあらわれたKくん はたして練習は?

大荷物を持って親戚のおうちから直接レッスンに来たKくん。 『お?楽器持って行った …

八王子支部コンサートのチラシが出来ました

令和になって初めての、そして43回目となる八王子支部コンサートのチラシが出来まし …

Rくんの夏期学校

スズキ・メソードでは夏に『夏期学校』というサマースクールのような行事があります。 …