コンサートのご案内
吉祥寺クラスの卒業生のYくんが八王子に来ていたのは…
こちらのコンサートに関連して。
彼は高校からここの学校に通っています。受験する前まで私のクラスでレッスンを受けていました。
そして早いもので…もう大学卒業の時期となりました…!
同期のみんなでの演奏会があるということでこちらのチラシをいただきましたのでご案内します。
ただ、こんなギリギリで言ってくるからぁー…
この日はレッスンを休めないのであるよ…
何度かチラシを持って教室には来ているのですがその都度ギリギリで 笑
平日全部レッスンをしている私にはなかなか都合がつかないこともしばしば。
『コンサート決まったらすぐ言ってよぅ…』
といつも思います 笑
大学を卒業してもまだ勉強を続けるようで普通の学校でいうところの「大学院生」のような立場になるようです。
音楽の勉強は資金面でご家庭に結構負担がかかることが多いと思います。そうした中、勉強できる環境が整っているのであれば出来るところまで勉強したらいいですよね。
親御さんに感謝です。これからも頑張って!Yくん!
関連記事
-
-
手作りのかわいいお菓子
木曜クラスのRちゃんからかわいい手作りお菓子をいただきました! 封を切る前に撮る …
-
-
Sちゃん@吉祥寺
吉祥寺教室のSちゃんが受験準備のためお休みに入ります。彼女はYさん3兄妹の真ん中 …
-
-
レッスン復帰@国分寺教室
中学受験を終えて今日からSちゃん復帰です。 各教室にパラパラと受験生がおりますが …
-
-
Kちゃんが来た
吉祥寺クラスを引継ぎした最初の頃に所属していたKちゃんが、おウチに眠っている楽器 …
-
-
年明け演奏会のご案内
吉祥寺教室で育ったP先生クラスのOくん。新年最初の土曜日に演奏会を行ないます。 …
-
-
Kさん5姉弟がお引っ越し…!
3姉妹の下に双子の男の子が生まれたKさんご一家。 左から…Yちゃん、Rちゃん、抱 …
-
-
八王子教室に卒業生が弾きにきた…けどハプニングが発生した件 笑
最近スズキを卒業した二人。 通常のレッスンはすでに辞めていますが時々こうして弾き …
-
-
卒業録音CD化
10月になり今年の卒業録音の受付が始まりました。 とは言え、まだ半分の録音予定者 …
-
-
Rくんへのご褒美
今年の夏期学校の弦楽で2ndのトップサイドを務めてくれたRくん。お願いする時に …
-
-
楽器を磨こう
たまには楽器を磨こう。 いつも気にして磨いていれば本来ならばこんな『キーっ!』み …
- PREV
- お茶会…ではなく会議 笑
- NEXT
- 2年越しのリサイタルへ