スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

2年越しのリサイタルへ

   

八王子支部チェロ科出身の森田啓佑くんのリサイタルに行きました。

D6F94156-1736-48C9-AB97-68BE776BCD91

オペラシティのリサイタルホールです。

 

ドイツに留学後のけいちゃんの演奏を聴くのは本当に久しぶりでとても楽しみでした。やっと聴けた…!という感じです。

 

というのもこのコンサート実は…

7A0E2CC4-4727-4970-AD92-2FE751189F92

2年前に行なわれる予定だったのです…!

 

スズキ出身の若手チェリストのリサイタルシリーズ第3弾として2020年に開催が決まっていました。

それが…ご存知のようにコロナで延びに延びやっと今年、開催に至りました。

 

ここまでモチベーションを保つのは容易なことではなかったでしょうね。もしかしたら予定していた曲をごっそり変更しなければならなかったかもしれません。

演奏者本人もそうですが、開催に漕ぎ着けた関係者のみなさまにも感謝でいっぱいです。

 

このところホールの入場規制はだいぶ緩和され席数制限もなくなってきたところが増えました。

ここオペラシティのリサイタルホールでも特に制限はなく大勢のお客さまがみえられていました。八王子支部からも指導者全員出席!くらいの勢いでしたし 笑

 

彼が支部でお稽古を始めた時から知っています。数々のコンクールで賞を獲ったり夏期学校のステージで演奏していたり色々な場面でのけいちゃんを思い出します。

小さい頃のけいちゃんはあまり物事に動じることのない大人しい子でしたが、大人になった彼の演奏は感情のこもった本当に素晴らしいパフォーマンスでした。

 

2年越しでもリサイタルが出来て本当によかったです。ドイツとの行き来は大変でしょうけれど時々帰国してまた演奏を聴かせて欲しいです。

ありがとう、けいちゃん。お疲れさま!

 

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生とイベント , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

八王子ゆめきっず

25日の土曜日、八王子にある親子つどいの広場『ゆめきっず』で子どもたちが演奏しま …

今年の夏期学校は…

先日、会員さんにお配りする『才能教育通信』という新聞が手元に届きました。ひととお …

八王子 支部コン練習

今日は八王子支部コンサートの2回目のグループ別練習でした。 先日の練習で浴衣だっ …

レッスン2日目

今日のスケジュール 朝、教室別レッスン→移動してグループレッスン→午後のコンサー …

幹事会からの〜

今日は八王子幹事会。久しぶりの全員対面開催です。 新しくなった執行部。クラスから …

クリスマスおさらい会@国分寺

真冬の寒さとなった16日日曜日、国分寺支部クリスマスおさらい会が無事に終了しまし …

今年の大人コンサート

また今年も大人のための『エトワールコンサート』を開催します! 回を重ねる事6回目 …

リサイタルのお手伝い

7月になった途端に夏らしく不快な空気となりました。 今日は代々木上原にあるこじん …

パパ来たる!2019

いよいよ今度の日曜日はエトワールコンサート。 『大人だって楽しみたい!』をコンセ …

弦楽コンサート中止のお知らせ…

今月20日に予定していた八王子弦楽合奏団のコンサートを中止する事になりました… …