スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

今ごろ焦っておけいこ

   

昨年は全面オンラインとなった全国指導者研究会。今年は対面とオンラインの併用になりました。

私はとーぜん現地参加!もう何年も松本に行っていませんから行きたいです。定宿のホテル池田屋さんの様子も心配ですから…

 

昨年もエントリーしていたのですが今年も指導者の弦楽に参加します。ベートーヴェンのラズモフスキーのヴィオラを弾きます(もとは弦楽四重奏の曲ですが何人かで弾きます)

D0E94E30-D46C-4B99-8A47-4495AAA76A99

『練習…しなきゃ…!』

 

もちろん弾くことはとっくに決まっていたのですが行事その他で忙しくしており…完全に先送りしていました。楽譜は昨年からしっかりファイルしてあったのですがお蔵入りになったのでそのまましまわれていましたし。

 

先月くらいから「練習しなきゃ…」とは思っていました。思ってはいたのです 笑

そこから楽譜を探すまで数日。楽器を出すまでにまた数日。いや本当にやらないと…!

で、今日 笑

指導者研究会は6月の6日から。すぐじゃん!

 

ここから巻き返していきます!(ちゃんとやれ、自分)

 

夏休みの宿題をよく引き合いに出しますが最終日に泣きながらやるタイプ。周りの方にご迷惑をおかけしない程度には弾けるようにしておかないとですね。(←他人事のように 笑)

 

〜おまけ〜

1A689937-67C4-44B1-BDB5-3C58BA17ECBF

母の日の後ろ倒しで家族で食事。(先月の入院から本来の母の日は母が本調子ではなかったので)

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

ついに出る!?

東京都での感染者の拡大傾向に歯止めがかからない現状によりついに緊急事態宣言の検討 …

輪投げ大会!?

団地で毎月理事会報告が出ます。 傘のイラストがかわいい 笑   大体は …

呼び出しに応じるの巻

今日は団地の個別相談で呼び出されました。 まず、ゴールデンウィーク明けの月曜日午 …

音楽雑誌でびっくり

こちら楽器屋さんで見た音楽雑誌。 『へ…?いつの間にこんなアニメちっくに…?』 …

間もなく宣言解除

どうやら今回は期日通りに緊急事態宣言が解除となるようですね。   とい …

使い捨てタオル?紙?

吉祥寺のお教室では衛生面を考え教室にタオルを置かない事にしました。 でも『教室に …

街歩き番組

会議がない日の午前中は隣の実家でぼーっとテレビを観てたりします。 朝は情報番組多 …

親子で連弾

金曜日はお隣のお部屋はピアノクラスです。 お教室に入るなり 生徒さん『ママねー、 …

なんと!また来た 笑

特別定額給付金。私はオンライン申請で済ませ先日すでに振込みをいただいています。 …

オンラインでSくんに会う

アンサンブル仲間のN先生がオンラインミーティングをセットしてくれました。 数年前 …