なくなってる…!の巻
山と積まれていた団地ゴミボックス上の不法投棄が…
綺麗さっぱりなくなっている…!
水曜日がプラの日だったかも?違うかも?
それにしてもあれだけの不法投棄をここまでスッキリさせるのは大変だった事でしょうね…
本当にご苦労さまです。
多分、あのままじゃあ役所は持って行ってはくれないでしょうから、誰かがきちんと袋に入れて(もちろん有料の)プラごみ置き場に運んだのでしょうね。
中にはプラごみではない物もありましたから、それは粗大ゴミのシールを貼って(もちろん有料の)役所に連絡したのかな…それも誰かが。
それすなわち…団地理事の担当者!?
山盛りのゴミは確かに嫌ですが、こうして誰かが片付けるからまた置かれるのかも…?そのままにしとく?というワケにはいかないのでしょうね。
少なくとも自分はちゃんとやろう、うん。
一人ひとりがそう思えばいいんだけどなぁ。
関連記事
-
母のボランティアのお迎え帰りに寄ったランチはハロウィン全開であったの巻
母はけっこうなお歳にもかかわらずけっこうな行動派 笑 毎週水曜日には外国の方(主 …
-
ひどすぎる…!の巻
昨年度団地の理事をしていた時に団地内の色々を知りました。 特にゴミ関連。 &nb …
-
そして自転車は撤去されるのである
ピアノ合わせからトンボ帰り。昨日はついに自転車が撤去されました。 その数約20台 …
-
自宅で映画鑑賞
自宅待機が長くなり読書だけでは時間を持て余し気味。そこで思い出した! なんか某通 …
-
緑攻撃
私は普段独り暮らしなので食生活が不安定です。特に食べる事に執着がなく、絶対1日3 …
-
親戚御一行が帰国
昨日、1週間の日程を終えて子どもたちが帰国しました。 最後の最後に私の母も会う事 …
-
引っ越し裏話 その2
引っ越しの時は冷蔵庫がクセモノです。中を空っぽにし前日にはコンセントを抜いて…な …
-
ううむ…見えない…
去年に引き続き今年もムクドリが換気扇に巣作りを決行 笑 コロナ騒ぎで油断していた …
-
地元のお菓子
レッスンで美味しいお菓子を戴きました。 その名も『国分寺ショコラ』。生チョコに近 …
-
広告掲載
某ビジネス誌のキッズ版に本会の広告が掲載されています。 昨日発売のこちらの雑誌 …
- PREV
- 地区例会@オンライン
- NEXT
- 画廊か!?