お土産に感動…!
今日は母方の関係の法事で母の実家に行きました。暑い中、霊園まで行って法要。高齢者が増えてきているので心配でしたが、幸い誰も具合が悪くなる事もなく終えました。
私にはアメリカ人の親戚があり、今回叔母とその孫の二人が法事に合わせて来日しました。
Amberはご主人の仕事の都合で韓国に住んでいます。今年の春、同じく仕事で韓国にいるご主人のお兄さん家族と来日し、私も一緒に東京観光をしました。今回そのお兄さん家族から、とコケシをお土産に戴きました。
コケシ?へぇ…。
と思っていたのですが
『Open!』
と言われて、お腹の紐を解いて開いてみたら…
なんと!巻き物になっていて、春に一緒に来日した7Kidsからのお礼のお手紙が!
かわいい字で一生懸命
『Thank you Hiro! 』
と…。感動しました!
春に英語での接待で四苦八苦した事も良い思い出でしたが、こんな素敵なお手紙を戴いて更に忘れ難い出会いとなりました。あと1年ほどで赴任先の韓国からは移動してしまうようですが、また彼ら7Kidsに会いたいなと思います。
〜おまけ〜
母の兄妹
ここに亡くなった叔父を加えて6人兄妹です。面白いくらいにみんなそっくり 笑
関連記事
-
-
そして自転車は撤去されるのである
ピアノ合わせからトンボ帰り。昨日はついに自転車が撤去されました。 その数約20台 …
-
-
今年最後の歯医者
昔から歯の手入れはおざなりで今になってあちこち弱ってまいりました。もともと歯の根 …
-
-
画廊か!?
隣の母のところには知り合いの画家さんが描いた絵がいくつもあります。 こことか こ …
-
-
よく通る幹線道路に最近できたパン屋さんに寄ってみたお話
けっこう地元といえる、家からわりと近くの幹線道路沿いに「ペンギンベーカリー」とい …
-
-
弓が変…
数日前に気づきました。弓が変な事に… なんか…痩せ細っている… 毛 …
-
-
母の日だった!みんなで地元有名店にご飯を食べに行きました
弦楽のコンサートも無事に終わって練習もひと段落。 今日は母の日。たまたまみんなの …
-
-
ぬか喜び
国領の教室に行ったら留守電にメッセージ! 国領教室はご覧のようにファックスすら付 …
-
-
大先輩の言葉
今月のマンスリースズキに掲載された記事です。 スズキOBで商社マンとしてご活躍さ …
-
-
チェックしたっ!
先送りにより雨に降られてしまった自転車チェック。昨夜の小降りのタイミングを見計ら …
-
-
まだ7月入ったばかりなのに…こんなに暑いの聞いてないっ!
えーと…すみません… まだ梅雨のはずですが… 7月に入る前から暑い日が続いていま …
- PREV
- 八王子支部コンサート終了!
- NEXT
- 今日から夏期学校