国分寺支部夏の合奏会
今日は国分寺支部の夏の合奏会でした。毎年恒例のこの企画、今年は会場の都合でグループ別レッスンは2つに分けるしか出来ませんでした。私が先輩のY先生と担当したクラスは中級から上級の生徒さんです。
支部コンサートで演奏したヴィヴァルディの3-11の3楽章をメインに練習しました。また、全員合奏で弾く予定の『ちょっと最近やっていないマニアックな曲』の復習をしました。…だいぶ危なかったです 笑
グループ別レッスンの後にみんなで合奏。
今年の夏期学校でもテーマだった『右手のコト』『肘のコト』を主にお稽古しました。写真ではちょっと分かりづらいですが…久しぶりに『真ん中を持っての逆さ弓』での演奏もしました。
肘で鳴らさないと『真ん中を持っての逆さ弓』は難しく、すぐに先にいってしまって引っ掛かってしまいます。上級生でも四苦八苦です。また個人レッスンでも取り入れよう。
お稽古の後は軽食とお楽しみの時間!今回のお楽しみは『プリンにトッピング』でした。
キレイな仕上がりにご満悦なUくん 笑
お稽古だけでなくこんなお楽しみの時間が過ごせるのも、日頃から準備に尽力して下さるお母さま方のおかげです。いつもみなさまに本当にお世話になります。有難いです。
さてそろそろ夏休みも終わりです。学校の宿題が終わりそうにない子もいましたが…元気に新学期を迎えて欲しいです!
関連記事
-
-
八王子弦楽合奏団演奏会のお知らせ
今年のゴールデンウィークはまさかの10連休…! その最中、5月5日の子どもの日に …
-
-
スズキ・メソード吉祥寺 支部コンサートの第1回練習
今日は今月29日に三鷹市公会堂にて行なわれるスズキ・メソード吉祥寺センターの支部 …
-
-
いこーよ掲載@吉祥寺
吉祥寺センター教室でも3月の4日に教室PRのミニコンサートを行ないます。こちらも …
-
-
吉祥寺PRコンサート当日
昨日は吉祥寺での教室説明会とミニコンサートでした。こちらの教室も4種類の楽器科が …
-
-
老人ホーム慰問
今日は毎年お訪ねしている、八王子の老人保健施設『ゆうむ』への慰問でした。午前中に …
-
-
演奏会の楽譜
八王子でご一緒させていただいているA先生は毎年クリスマス前後に演奏会をなさってい …
-
-
大人の演奏会〈エトワールコンサート〉ホールでの演奏が無事に終了!
少し曇り空でしたが9月から延期となっていた「エトワールコンサート」が代々木オリン …
-
-
今年の夏期学校 その1
東京では毎日毎日暑さに対する注意が促され、本当にうっかりすると倒れてしまいそうな …
-
-
ゆうむ慰問@八王子の子どもたち
今年も八王子の恩方にある老人保健施設「ゆうむ」にお邪魔しました。 先月オリンパス …
-
-
老人ホーム慰問
今日は八王子支部が毎年お訪ねしている老人保健施設『ゆうむ』への慰問でした。 例年 …
- PREV
- 吉祥寺支部コンサートチラシ
- NEXT
- 吉祥寺支部コンサート練習