スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

スズキ・メソード吉祥寺 支部コンサートの第1回練習

   

今日は今月29日に三鷹市公会堂にて行なわれるスズキ・メソード吉祥寺センターの支部コンサートの練習でした。


集まるにもそれなりの広さがないと怖いので、今年はこのようにホールのステージを利用して練習することになりました。

年明け最初の土曜日。学校が始まるか始まらないか微妙なところではないかと思いますが、思いのほか生徒さんが参加してくれてよかったです。


吉祥寺センターにはヴァイオリン、ピアノ、チェロ、フルートと4科が揃いますのでコンサートには各科それぞれの演奏が入り豪華です。

特にピアノ科に関してはここまでしっかり時間を取ってお子さんの演奏をお披露目するのは他ではあまりやらない事です。(どうしてもコンサート全体の時間が延びてしまうため)

それを先生方が少しでも多くのピアノ科生徒さんを出演させようと趣向を凝らしプログラムを組んでいます。これは見ごたえありです!


コンサートのオープニング曲はバッハの二つのヴァイオリンのための協奏曲の第1楽章。今年はそこに加えて上級生が第3楽章も演奏します。少数精鋭の聴きごたえのある演奏に期待です。


はじめてのステージとなる「ごあいさつとリズム」に参加する生徒さんたちもしっかり練習できました。コンサートに「リズム」で参加できるのはほとんどのお子さんが一生に一度。ですから当日まで体調に気をつけて元気に出演して欲しいです。


今日はチェロ科のグループ練習はなかったのですがこちらも「白鳥」や「エレジー」といった名曲がズラリと並びます。楽しみです。


ヴァイオリン科最上級生のバッハでは今日はちょっと参加者が少なめで寂しかったですが次回はもう少し人数が増えることでしょう。


スズキ・メソード吉祥寺センター支部コンサート 1月29日(日)午後2時開演

三鷹市公会堂にぜひお出かけください!


 - 先生とイベント , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

クリコン練習 ピアノ2台

祝日の今日、先週に続きまたクリスマスコンサートの練習をしました。 今日は電子ピア …

老人ホーム慰問@国分寺教室

今日は昭島市にある老人ホームに国分寺教室の生徒さんたちと慰問に行きました。 愛全 …

教室説明会@八王子

雨模様の微妙な天気の日曜日、八王子支部の教室説明会が行なわれました。 (演奏参加 …

国領のグループレッスンと吉祥寺のイベントと

今日は昼過ぎまで国領教室のグループレッスン。そのあと吉祥寺の生徒さんたちとのイベ …

八王子練習日@いちょうホール

毎年の弦楽合宿が叶わず…今日から集中練習としていちょうホール地下練習室へ。 宣言 …

また…緊急事態宣言@東京都

このところの感染者数増加をみれば致し方ないとはいえ…明日発出の4度目の緊急事態宣 …

またもや無念…

5月の連休中に予定していた吉祥寺・八王子クラス合同コンサートがホールの閉鎖により …

新年指導者研究会@市ヶ谷

毎年年明け2週目の日曜日に新年指導者研究会が行なわれます。今年は今日、昨年同様グ …

今年の大人コンサート

また今年も大人のための『エトワールコンサート』を開催します! 回を重ねる事6回目 …

チェロ全国大会

今日は3月27日に文京シビックホールで行なわれるチェロ科の60周年記念全国大会の …