スズキ・メソード吉祥寺 支部コンサートの第1回練習

今日は今月29日に三鷹市公会堂にて行なわれるスズキ・メソード吉祥寺センターの支部コンサートの練習でした。
集まるにもそれなりの広さがないと怖いので、今年はこのようにホールのステージを利用して練習することになりました。
年明け最初の土曜日。学校が始まるか始まらないか微妙なところではないかと思いますが、思いのほか生徒さんが参加してくれてよかったです。
吉祥寺センターにはヴァイオリン、ピアノ、チェロ、フルートと4科が揃いますのでコンサートには各科それぞれの演奏が入り豪華です。
特にピアノ科に関してはここまでしっかり時間を取ってお子さんの演奏をお披露目するのは他ではあまりやらない事です。(どうしてもコンサート全体の時間が延びてしまうため)
それを先生方が少しでも多くのピアノ科生徒さんを出演させようと趣向を凝らしプログラムを組んでいます。これは見ごたえありです!
コンサートのオープニング曲はバッハの二つのヴァイオリンのための協奏曲の第1楽章。今年はそこに加えて上級生が第3楽章も演奏します。少数精鋭の聴きごたえのある演奏に期待です。
はじめてのステージとなる「ごあいさつとリズム」に参加する生徒さんたちもしっかり練習できました。コンサートに「リズム」で参加できるのはほとんどのお子さんが一生に一度。ですから当日まで体調に気をつけて元気に出演して欲しいです。
今日はチェロ科のグループ練習はなかったのですがこちらも「白鳥」や「エレジー」といった名曲がズラリと並びます。楽しみです。
ヴァイオリン科最上級生のバッハでは今日はちょっと参加者が少なめで寂しかったですが次回はもう少し人数が増えることでしょう。
スズキ・メソード吉祥寺センター支部コンサート 1月29日(日)午後2時開演
三鷹市公会堂にぜひお出かけください!
関連記事
-
-
八王子で練習
昨日の午前中は八王子教室で25日のクリスマスコンサートの練習がありました。こちら …
-
-
クリスマスコンサート2021@府中
今年は感染拡大の山が起きたり収まったりで…出来たイベント、中止になったイベントと …
-
-
八王子市民文化祭ゲスト
毎年参加している『八王子市民文化祭』 今年は例年より早めの10月15日の日曜日。 …
-
-
バザーの代わりに
人が大勢集まる「バザー」はいまこのご時世では出来ません。 でも実はバザーは教室運 …
-
-
クリスマスコンサート 打ち上げ
日曜日には12月のクリスマスコンサートの打ち上げがありました。 幾度となくお伺い …
-
-
支部コンサート総練習@吉祥寺
今日は敬老の日でしたが10月に行なわれる吉祥寺センター支部コンサートの総練習の日 …
-
-
吉祥寺もPRコンサート
八王子は2月ですが3月には吉祥寺でもPRのためのミニコンサートを行ないます。 3 …
-
-
国分寺支部コンサート練習
研究会から帰って1日おいて、今日は次の行事である国分寺支部コンサートの練習でした …
-
-
全国指導者研究会 その2
水曜日の午前中はグループレッスンについて。 スズキ・メソードにとってグループレッ …
-
-
スズキ・メソード 国分寺支部コンサート終了!
梅雨なので仕方ないとはいえちょうど開演時間あたりに雨が降るというちょっとツキのな …