スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

クリスマスコンサート終了!

   

クリスマスコンサートが無事に終わりました!

image

『ラ・ボエーム』ではこのようにステージを使い、あちらの方では歌手の方々の演技が繰り広げられます。

伴奏に余裕があればそちらをチラ見しながら弾けるのですが、いやなかなか楽譜が難しく…自分の仕事をこなすのに必死でした。

編曲が完成したのがほんの2ヶ月ほど前。手元に楽譜が届いてから実際に音を出してみるまでに数日。すぐに『これはうかうかしてられない…!』と悟りましたが、とは言えレッスンやその他の仕事の隙間を縫っての練習です。そうそう時間は取れません。しかも1人で弾いていてもなにがなんだか…。

初めてみなさんと弾いた日は『うわ…これ間に合うかな?』と思いましたが…間に合いました 笑。さすがみんな先生です。

 

その他ショパンのピアノコンチェルトの事など、明日以降感想と反省を書きたいと思います。

コンサートにいらして下さったみなさまありがとうございました!

 

 
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 - 先生とイベント , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

コンサート報告 その2

1日のコンサートの報告その2です。いつも始まりは合奏からスタートします。今年も2 …

夏の合奏会

日曜日の午後は毎年恒例の『国分寺支部夏の合奏会』でした。 前半はクラスを分けレベ …

八王子支部総会のミニコンサート

今日は八王子支部総会。 今回はバザーのない年なので代わりにと言っては無謀ですが( …

ブライアン先生のレッスン

今日は大久保のクラシックスペースにて、アメリカからお越しのスズキ指導者ブライアン …

ミニコンサートと教室説明会

2月には2カ所でPRのためのミニコンサートと教室説明会を行います。 2/11(水 …

国分寺支部コンサートに向けての合奏レッスン@国分寺

いつも6月には国分寺支部コンサートがあります。 コロナで変則開催となった昨年こそ …

国分寺支部コンサート終了!

事前の雨予報を覆し最高気温29度の中、府中駅にある『バルトホール』で国分寺支部コ …

吉祥寺もPRコンサート

八王子は2月ですが3月には吉祥寺でもPRのためのミニコンサートを行ないます。 3 …

今日の練習

今日は聖蹟桜ヶ丘のお教室にて演奏会の練習がありました。いよいよオペラ『ラ・ボエー …

O先生クラス ミニコンサート

八王子のO先生クラスの発表会はいつもこの時期に行なわれ、私は調弦や整列のお手伝い …