スズキ・メソード保護者の会議 吉祥寺教室の場合
今日は吉祥寺教室で母の会。…とは言えみなさまお忙しく…
ちょっと少なめ。でも新しい方もいらして下さりご覧のように楽しそうな会に。
こちらでもグランドコンサートのDVDを鑑賞し、貴重な鈴木先生の演奏も観ながらご説明させていただきました。
『日本武道館』『3000人』『フロアいっぱい』と言葉だけが踊り、実際にどんなコンサートなのか掴みにくかったのではないでしょうか。DVDが少しは助けとなりイメージが湧いてくると良いのですが…。とにかく凄いコンサートなんです! 笑
関東周辺の生徒さんが多いとは言え、基本的には全国から生徒さんが集まってきます。また、スズキは海外でも盛んですので外国の方も演奏に参加しようと数カ国から来日なさいます。年によっては皇室からのご臨席を賜ることもありました。すべて鈴木先生が進めてこられた『スズキ・メソード』才能教育運動が世界的に認知されている証左です。
中止になった53回から数えて7年、最後に開かれた52回からは9年の歳月を経て『スズキ・メソード グランドコンサート』が復活します。春休みの終わりにぜひ両国国技館へ!
〜おまけ〜
堅苦しい会議のあとは美味しいものを。
食前酒で乾杯!
関連記事
-
-
荷物運び
今日は寒かった…。 荷物運びがあるため御茶ノ水での会議に車で出動。道路事情によっ …
-
-
ブロック会議
木曜日は吉祥寺のお教室でブロック会議がありました。 関東地区の例会という大きな会 …
-
-
アゴ当てを替える
ちょっとした縁でお譲り頂ける事になったヴィオラ。長い間そのままになっていたので楽 …
-
-
グループレッスンとコンサートの練習
今日は吉祥寺でグループレッスンをしてから国分寺のコンサートの練習に回るという、な …
-
-
ストリートビュー
地図からその場所の写真を見られるストリートビューという機能がありますよね。 これ …
-
-
弦楽団1日練習
昨日は八王子の弦楽団の練習日。5月の演奏会に向けていよいよ本気にならないと間に合 …
-
-
今年の研究会が始まりました
昨年度も行なっていた館ゆかり先生のヴァイオリン科研究会。今年も9月から始まりまし …
-
-
ホール打ち合わせ@府中
このところ団地関係ばかりでしたが今日は27日のコンサートに向けてのホール打ち合わ …
-
-
資料整理
終わるとすっかり忘れてしまうのも良くないものです。今日は4月に行なわれたグランド …
-
-
会議と大掃除@国領教室
金曜日には国領教室で次回のコンサートに向けての会議がありました。国領教室は会員数 …
- PREV
- コンサートまであと?
- NEXT
- 玉川タカシマヤ