今日のオンライン
今日は八王子クラスのIちゃんのヴァイオリンをオンラインで聴かせてもらいました。
そう、Iちゃん…のハズだったのですが登場したのは…
姫!?
映画『美女と野獣』のヒロイン、ベルでしたー
昨夜映画(DVDかな?)を観たらこれを着たくなって、さらに今日先生に見せるんだ!と、そのまま(着たまま…!)寝てしまったと。(でも起きてお風呂に入ってまた着たとかウケる 笑)
画像が繋がった瞬間これですから驚きです。そしてお姫さまはなかなかヴァイオリンがお上手でした 笑
Iちゃんとは俳句カルタもやります。
床に並べられたカードから私が選んで上の句を言います。画面越しだとちょっと大変。
『ウグイスや!…ちょっと待った…そこ近寄ってみて…。あ「ウグイスが」だったー』
カメラが寄ったらその札ってバレるじゃん。今度は似たような絵の札は避けてもらおう…笑
小さい子が集中して毎日お稽古するのはなかなか至難の技です。通信が繋がって話せる子はまだ良いのですが、こちらから一方的に動画を送っただけの生徒さんとかには申し訳ない気持ちでいっぱいです。
自粛が長くなってしまったので大変だと思いますがなんとか上手くお稽古してくれているといいなぁ…
関連記事
-
-
久しぶりのグループレッスン@八王子
暖かくなったり寒くなったり…春はめまぐるしいですね。 久しぶりにまとまった雨とな …
-
-
コンサートが続く
6月、7月は毎年『国分寺支部コンサート』『八王子支部コンサート』と続きます。まず …
-
-
2月になりました
2月最初のレッスン。なんてきれいな青空! 今日は東京の中学受験解禁日。晴れてよか …
-
-
支部コンサートポスター
7/23に行なわれる八王子支部コンサートのポスターが届きました。(比較対象にスリ …
-
-
ピアノ合わせ@八王子
猛暑日予報となった三連休、中日の今日はいよいよ来週に迫った支部コンサートのピアノ …
-
-
弓順がめちゃくちゃ 笑
これはもう本当に自分のせいなのですが、来月本番を控えている弦楽の曲の…弓順がめち …
-
-
国分寺合奏レッスン
今週は国分寺教室の合奏レッスン。 今月は水曜日と土曜日にセッティング。どちらでも …
-
-
入会キャンペーン
3月に入りますとスズキ・メソードでは『春の入会キャンペーン』を行います。 新学期 …
-
-
モーツァルトのCD
才能教育課程という教本最後の録音曲はモーツァルトの協奏曲です。4番と5番とを学習 …
-
-
ヴァイオリン科研究会@オンライン
今日はオンラインによるヴァイオリン科研究会。 本会特別講師の竹澤恭子先生に生徒さ …