秋の風物詩@八王子
いよいよ寒くなってきたので八王教室にはこれが登場。
ホットカーペット!
とはいえ今日はそれほど寒くなかったので半袖の自分にはちぐはぐな感じでしたが 笑
これが出てくると気をつけないといけないのが…
レッスン後のゴロ寝 笑
『はー…終わった。疲れたなぁ…(ゴロン)』
危険…!
教室のいつも使っている部屋は下がガレージです。なので冬場は本当に足元から寒さが上ってきます。
ホットカーペット導入当初は本当にあったかくて助かって…ゴロンと…
『ぐぅ…』ダメダメです。
これからもっと寒くなるでしょう。乾燥しがちですが(寝ないよう)気をつけながらレッスンします!
関連記事
-
-
弦楽団の練習
今日は八王子教室で弦楽団の練習でした。来週末から合宿なのですが、先月1回しか日が …
-
-
Kちゃんお疲れさま!
吉祥寺クラス元生徒さんのKちゃん。素晴らしい演奏をありがとう! ニュースでもよく …
-
-
突然のご来客
昨日の国領教室での出来事。 教室にはこのような留守電メモがあります …
-
-
今年初練習 スズキ・メソード八王子 弦楽合奏団
市民文化祭の後少しお休みしていた八王子の弦楽合奏団の練習が始まりました。 &nb …
-
-
今日のオンライン
今日は八王子クラスのIちゃんのヴァイオリンをオンラインで聴かせてもらいました。 …
-
-
ジャングル…!?
国領教室は私が行っている教室の中では比較的都心に近い…ハズ。 駅前のバス通りをず …
-
-
グループレッスンデビュー!
成人の日の今日、午前中国領教室のグループレッスンでした。新しくクラスに加わったK …
-
-
昨日の練習
昨日は八王子弦楽団の練習日でした。今月末の合宿を除くとして演奏会まであと何回…? …
-
-
グループレッスン@市民文化祭用
10/15の八王子市民文化祭に向けて、グループレッスンが始まりました。 今日は私 …
-
-
スズキ・メソード石戸クラスの吉祥寺グループレッスン
昨日は午前中にPRコンサート、夕方からはグループレッスンのダブルヘッダー。 グラ …
- PREV
- 教室が映画館に!(いや…会議)
- NEXT
- ピアノ合わせ@国領