大人のコンサート
いよいよ来月末に迫ったエトワールコンサート。『大人だって楽しみたい!』をコンセプトに5年前にスタートしました。
スタート時は「人前で弾くのはちょっと恥ずかしい、でもどこかで演奏を披露したい」という大人生徒さんが多かったのですが、回を重ねるごとにすごく弾ける方も参加して下さるようになりました。第1回の時は「音を残すなんてとんでもない!写真だけで十分…!」とみなさんが仰るので録音録画はしませんでした。でも前回ついにステージデビューとなり、段々と前向きな気持ちになってこられたようです。
今回は記念すべき第5回!…なのですがホールは取れず、残念ながらフラットな多目的ルームのようなところでの開催に。でも、なんと史上最高の参加者数となり時間が足りるかと嬉しい悲鳴です。
私のクラスからも第1回から皆勤のOさんをはじめ昨年より八王子のEさん、国分寺のKさんパパと3人が参加します。今、9月末の本番に向けてみなさん頑張っています。
それぞれの独奏の曲以外にもアンサンブルにも挑戦します。子どもたちのように思うように練習時間が確保出来ない中、限られた時間で出来る事を効率よくお稽古しないとなりません。大変ですがその根底にやはり『音楽が好き』『弾くのが好き』という気持ちがあるからこそ出来るのだと思います。
あとひと月ほどですが晴々と当日を迎えられるようにお手伝いしていきたいと思います!
関連記事
-
-
クリスマスおさらい会@国分寺
真冬の寒さとなった16日日曜日、国分寺支部クリスマスおさらい会が無事に終了しまし …
-
-
慰問演奏ダブルヘッダー!
敬老の日とあって子どもたちも地域のお年寄りとの交流イベントに参加させていただきま …
-
-
エトワールコンサート
朝からの雨もすっかりあがりむしろ暑すぎる陽気となった今日、武蔵野市吉祥寺美術館音 …
-
-
老人ホーム慰問
昨日は、私はチェロ科の練習があったので欠席しましたが、国分寺支部の生徒さんたちが …
-
-
スズキ・メソード夏期学校 今日のファインプレー
昨日のバタバタを反省しつつ「今日は上手くやるぞ!」と朝から意気込む。 といっても …
-
-
「ピアノとヴァイオリンの子どもたちによるコンサート」無事終了
府中市の素晴らしいホール「ウィーンホール」にて子どもたちの独奏の機会を持つ事がで …
-
-
山中湖合宿 その2
2日目も良く晴れて気持ちのいいお天気となりました。今日は午後の練習を早めに切り上 …
-
-
クラスコンサート報告 その3
すでに1週間前の行事となってしまったクラスコンサートの報告が、まだまだ途中で…。 …
-
-
国分寺支部コンサートが今年も府中で行なわれます
毎年6月頃に行なわれている国分寺支部コンサート。 今年も6月25日の日曜日に府中 …
-
-
いよいよ明日!
ついに明日となる『第40回記念 八王子支部コンサート』 準備が始まってからは結局 …