大人のためのコンサート終了!
今日は朝から雨で少し憂鬱でしたが、エトワールコンサート(大人のためのコンサート)本番でした。
開演時には雨もあがり人出の多い吉祥寺でのコンサートをみんなで楽しみました。
高さのあるステージでは緊張が極限に達してしまうので…アットホームな雰囲気のフラットな会場で行いました。
昨年の9月に第1回の演奏会が開催され、今回は2回目となります。参加者が増え合奏も充実したものとなりました!
『サウンド オブ ミュージックよりハイライト』…私が指揮をさせていただきました。先週の合わせの一発目は『…大丈夫かな?間に合うかな?』と正直思いましたが、大人のみなさまは凄いです。やはりご自分が好きで弾かれているのでしっかり練習なさっています。今日は何の問題もなく素晴らしい演奏となりました(私の指揮とは関係なくみなさまそれぞれのお力で)
私のクラスからはお一人参加しました。小学校の副校長(だったと思います)というお忙しいお仕事の傍ら、ほぼ毎週レッスンにいらして練習を積みました。今回は子どもたちのコンサートが近くにあった関係でちょっと私が手薄になってしまい…申し訳なかったなと思います。Oさんごめんなさい…。でも『次も出ます!』と仰って下さいました。嬉しいです。
『次回はどれくらいで開催したいですか?1年後か半年後か…』
との質問に
『半年後!』
と答えた方が数名…!素晴らしいです!次回も楽しみです。
関係した先生方もお疲れさまでした!
〜おまけ〜
同僚の先生がカッコいい写真を撮ってくれました 笑
関連記事
-
-
コンサート合わせ
ついにあと1週間と迫ったエトワールコンサート。大人のためのコンサートです。 今日 …
-
-
八王子弦楽合奏団演奏会のお知らせ
今年のゴールデンウィークはまさかの10連休…! その最中、5月5日の子どもの日に …
-
-
こくフェス参加@国分寺
国分寺市内のいくつかの場所で行なわれている「こくフェス」に国分寺支部の生徒さんが …
-
-
今年の夏期学校 その4
最終日は会場をキッセイ文化会館へと移し全員でのグループレッスンとお別れコンサート …
-
-
合わせの様子 弦楽編
昨日の合わせの様子を一部ご紹介します。 前半はカルテット伴奏による協奏曲です。今 …
-
-
教室レッスン
今日から3日間、午前中は教室別のレッスンです。 私の担当クラスは8巻の『エックレ …
-
-
山中湖合宿 その3
今日はいよいよ合宿も最終日。練習はお昼までです。 勉強不足の『セントポール組曲』 …
-
-
ピアノ合わせ@八王子
今日は来週に迫った八王子支部コンサートのピアノ合わせです。 いつもと向きが違うの …
-
-
三科開校
今日からヴァイオリン科、チェロ科、フルート科の三科夏期学校が始まりました。31日 …
-
-
国領教室コンサート
国領教室支部コンサートのプログラムが出来ました。 支部コンサートとは言え、今回は …
- PREV
- 吉祥寺納涼会
- NEXT
- 大人コンサート おまけ