スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

今日のお仕事

   

291D7A7A-1ABB-4307-9E4C-E2EC5325A4E6

その1  発注していた印刷物を多摩市の印刷屋さんまで取りに行く

 

6DF7B836-5263-402B-9742-16CB877C5D99

その2  国分寺教室でゴセック録音

 

A1F7B3EE-D85D-4A30-8F19-B327333FE88F

その3  萩山教室で合奏レッスン

 

3CED8E66-753B-4BF7-8290-F1C2BEA00F00

その4  合奏に出られない大学生のレッスンに国分寺教室まで戻る

 

今日も頑張った…!

最後にこのMくんの怪しい構えに癒された 笑

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 - 先生のお仕事 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

八王子支部コンサート会議

先日、ひとつ支部コンサートが終わりました。次は八王子です。 八王子支部では毎年夏 …

今日も色々と…

今月2回目の弦楽練習が八王子でありました。(写真撮り忘れ〜…) 新生弦楽合奏団と …

最終日は

最後の最後に豊田耕兒先生がお話し下さる時間がありました。 こちらは事前収録。東京 …

久しぶりの弦楽

6月に対面レッスンは始まりましたがグループレッスンなど多くの人が集まるものはまだ …

八王子支部での会議 八王子市民文化祭について

今日は八王子の会議。14日の市民文化祭についてが主な議題です。 床のワケはホット …

卒業録音を発送

11月末はスズキの卒業録音の締め切りです。 ギリギリまで頑張った生徒さんのCDを …

アナウンス原稿

いつもギリギリまでやらないアナウンス原稿作り。本番1週間前の伴奏合わせの日に係の …

ピアノ科会議に出席

私たちの会ではヴァイオリン、チェロ、フルートの三科とピアノ科とで分かれて会議をし …

今日の会議

今日の会議は少人数。4月に行なわれるイベントの詳細決めでした。 終わったトコです …

吉祥寺の会議

今日は吉祥寺センター教室の会議。 今年度最後の全員会議で、来月は予算立てと総会と …