教室の換気に
吉祥寺教室には大規模な工事が入り教室の換気システムを構築しましたが、八王子教室はこちらを導入。
空気清浄機。
下から空気を吸い込んで綺麗にして上から出す方式。
八王子教室にはもともと24時間常時換気のシステムが入っていますがこれを使えばさらに安心。
紫外線の力で殺菌能力もあるとか。すごいなぁ。
でも上から出す方法だけに上には空隙が。で、紫外線のスイッチを入れるとその上の方が光っているのが見える。
待てよ…紫外線って直視は危険じゃ…?
というワケで…
子どもたちが覗き込むといけないので小さい子のレッスンの時には紫外線はオフ。なんてこった…もったいない 笑
でも分別のあるちょっと大きい子たちなら
『危ないから見ないでね』
と言えば大丈夫でしょう。
そんなこと言って、かく言う自分が1番怪しいのではありますが(悪戯っ子体質 笑)
緊急事態宣言が延長の見通しとなり対面レッスンはまだしばらくは気をつけながらの日々。それでも
『教室を閉めてください』
と言われないだけマシか…。オンラインではしっかりとしたレッスンは出来ませんから対面希望。なんとか気をつけながらやっています。
先日の弦楽練習の日は下の小さめの部屋(生徒さん2人と先生1人)のところにこれを移動させ換気しながら練習しました。
色々と工夫しながらそれでも何かやりたい。模索の日々です。
関連記事
-
-
西国分寺と久米川と・・お祝いのハシゴでした!
いつもお世話になっている大先輩のO先生。実は昨年○○歳に(ご想像にお任せ 笑) …
-
-
教室がぁ…!@吉祥寺
数週間前に住民説明会がありビルの改修(外壁塗装?)が始まった吉祥寺教室。 今日は …
-
-
国領教室のお客さま
生徒さんのお宅がワンちゃんの躾の里親さんに! レトリーバーという犬種は賢い事から …
-
-
空き時間
今日は、ただでさえレッスンが空いているところに持ってきて試験でお休みのコが出てし …
-
-
引っ越し裏話 その3
引っ越しの話はもういいよ、というカンジですが面白いモノを見つけてしまったので… …
-
-
20年振り!?
大学を卒業してすぐに(指導者どころか)薬剤師にはならず、分析機器のオペレーターと …
-
-
車を乗り換えました
毎日のように車移動。どこに行くにも車。そんな運動不足の私の大切な足、車を新しくし …
-
-
友人のお通夜に
大学の同期のTちゃんが亡くなりました… 同期なのでもちろん同い年です。早すぎます …
-
-
本の話
私は読書が好きです。レッスンの空き時間に(スマホいじりもしてますが 笑)よく本を …
-
-
いよいよ最終通告!@自転車
日曜日の理事会から2日。いよいよ自転車回収の最終通告です。 さあ大変。「R2」シ …