スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

今日は会議から

   

今月は関東地区全体の例会ではなくもう少し小さい単位のブロック会議の月でした。

74304B1C-6E99-4B43-A173-3819FF16E3CC

今回は割と出席者が多く、壁際まで椅子を並べてギッシリに。

 

議題がいくつもあって大変そうでしたがT先生のスムーズな議事進行できっちり時間内に終わりました。

結論の出なかった話題もありましたがこれは以前より持ち越している議題。ブロックの指導者の中で方向性は一致しているのですが具体化するまでには至らず、また今後考えていく事になります。

 

帰りは数名の先生でランチ。

吉祥寺にはいいお店がいっぱいあるので行き先には困らないのですが…今日は初めてのお店に。

 

『え?ここ、いつの間に…!』

駅までの道の途中に新しいお店が出来ていました!

A61BA25A-5262-43AF-8C2D-B101C40E2378

しかもいい雰囲気!

基本はお蕎麦やさんなのですが定食もあり、お魚もお肉もあってみんな満足。

今日は若い先生からご年配の先生まで一緒に食事しましたのでメニューが多彩なのは有難いです。

 

私は九州のなんちゃら鶏(覚えられなかった 笑)の唐揚げの定食をいただきましたが、とても美味しかったです。お味噌汁もいいお味。これからローテーションに加わりそうなお店です。

夜はお酒を出すのかな?今、海外で日本酒がブームのようなので流行りそうですね!

 

午後は教室でミニグループレッスン。

日曜日に行なう支部合同のグループレッスンに都合でなかなか来られない子が多いので、いつものレッスン曜日ならどうかな?と企画してみました。

421B570F-5B00-446C-A4A5-47F499EADCB5

Kくんめっちゃカメラ目線。集中したまえ! 笑

 

まだそんなに弾けない初歩のうちは

『グループレッスンに行っても出来る事少ないし…』

と感じるかもしれませんが曲を弾くだけがレッスンではありません。姿勢の事、弓の持ち方、身体の使い方…また、自分は弾かずに先輩のレッスンを見るだけでも勉強になります。

 

教室でのミニグループレッスンは普段からよく知っている同士なのでより楽しく出来るんじゃないかな。お遊びも交えて楽しく過ごせたのではないでしょうか。

なかなかいい感じだったのでまた企画したいと思います。もちろん出来れば上級生のいる支部合同レッスンにも参加して欲しいとも思いますのでこれからも声かけしていきます!

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のお仕事 , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

八王子弦楽

今日は八王子の弦楽合奏練習。朝からなので教室は寒々しいのですが、昨日グループレッ …

図面描き

グランドコンサート当日の入口周辺と通路のブースに関して図面を描きました。 イマド …

八王子で会議

日々のレッスンの他、月に何回か会議があります。そして今週は月火木金と4カ所の会議 …

名簿会議

グランドコンサートが行なわれるのに合わせて関東地区指導者の写真名簿を作成すること …

ぴー子ちゃんの話

今日の指導者例会で〈引き継いでいくもの〉のお話しをされたのは品川支部で教えていら …

卒業録音提出!

今月末が提出期限の卒業録音、今日無事に送付しました。 レコーダーで録音しパソコン …

会議@萩山教室

今日は国分寺支部の会議。 家から1番近い萩山教室ででしたが、レッスンは京王線の方 …

アゴ当てを替える

ちょっとした縁でお譲り頂ける事になったヴィオラ。長い間そのままになっていたので楽 …

グラコンの練習お手伝い

今日はグランドコンサートでピアノ伴奏をする生徒さんへのレッスンのお手伝いに行きま …

八王子の会議

火曜日は八王子で会議でした。 こちらも来月は総会となり新幹事さんと交代になるので …