ホール打ち合わせ
今日は国分寺支部の6月26日のコンサートのホール打ち合わせでした。
打ち合わせ場所はホールロビー。これはコロナになってからは毎回。
以前は事務所内でしたが対面で結構な至近距離となりますのでもうそこでは難しく…こうした広い場所を使っています。
ここ数回、同じホールをお借りしているので打ち合わせはスムーズに進みました。客席の使用制限は前3列のみ、他は自由に使ってよくなっていました。
特にコロナだからどう…というところは受付での名簿の保管くらいだったでしょうか、かなり日常が戻ってきました。よかったです。
とはいえまだ学級閉鎖があったり子どもたちの感染は続いています。一時期よりは少なくなったと言ってもまだコロナ禍での行事。油断せず行動したいと思います。
来週は指導者研究会でレッスンがなくなります。そして帰ってきたらすぐコンサートの練習日程となっていて通常レッスンがなくなります。今日が6月の初めだしコンサートは月末だし…なんて思っていたらすぐです。
先生たちがいない間にすっかりおサボりしたりするとグループ別の練習日に痛いめに合いますよー
みんな頑張って自習して待っててよ? 笑
〜おまけ〜
今日の楽譜。
このかわいい握手!これは「お隣の弦と指がくっつく」という印。分かりやすい…!
関連記事
-
-
いちょうホールへ
5月の連休に予定していたクラスコンサートがホールのイベント休止に伴い中止になった …
-
-
研究会レポート その1
実は今年の研究会では弦楽に登録をしていて、期間中には最終日のコンサートに向けてベ …
-
-
支部コンサートの練習
八王子支部ではコンサートの練習が始まる前に指導者で曲の打ち合わせをします。 今年 …
-
-
ヴァイオリン科の会議@オンライン
いつもの関東地区の会議とは別にあるテーマに関してのヴァイオリン科の会議がありまし …
-
-
クラスコンサート説明会@吉祥寺
今日は吉祥寺クラスでコンサートの説明会を。 (写真取り損ねて片付け中に 笑) & …
-
-
お盆の間に
ずーっと忙しくて練習動画の編集が出来ず…そのままになってしまいましたが、やっと少 …
-
-
研究会最終日
昨日、4日間の日程を無事に終え全国指導者研究会が終了しました。最終日は前日に続き …
-
-
さいたま新都心見学
ピアノ科のK先生から『いまさいたま新都心って凄いのよ!』と伺いO先生と見学に行き …
-
-
大掃除@国領
先日教室にみなさまのニガテなGさま(あの虫 笑)が出現。私はまぁ大丈夫なのでC先 …
-
-
山中湖合宿
昨日から山中湖に八王子弦楽団の合宿で来ています。 ペンション『セロ』さんにいつも …
- PREV
- 大谷康子さんリサイタル@さいたま
- NEXT
- 先生たちのおけいこ