スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

今年もよろしくお願い致します!

   

新しい年になりました。

2020年。そうです、ついにあのイベントが行なわれる年になってしまいました…!

「なってしまいました」と言うワケは、決してオリンピックがキライなのではなく…色々と不便になりそうな予感がしているからなのです。

 

東京オリンピックの日程は開会式前の7月24日を皮切りに8月の9日まで。そして松本で行なわれる夏期学校は7月31日から8月3日まで…。全面的に被っています。

さらに8月1日には松本名物のお祭り「まつもとぼんぼん」が市内随所で…。

 

確かにこのところ共働き家庭が多いため夏期学校の土日利用は歓迎されるべき事です。ただ…なぜ今年…!

『働いているお母さまによる全日程付き添いは難しい』

これはもう何年も前から言われてきた事です。今までもまとまった休みが取れずに参加を諦めたり短縮日程で参加したりした生徒さんがありました。

 

なので「次回は土日を含めた日程を検討しています」と聞いた時は

『お、いいぞ!これで行ける人増えるかも!』

と喜んだものでした…オリンピックを思い出すまでは…。

 

競技会場と直接は関係ないかもしれませんが外国からの観光客が増える事には間違いがないでしょう。もしかしたら『有名な「ぼんぼん」を観てこよう!』と考える人が出ないとも限らない。

夏期学校に参加希望の生徒さんが全員確実にホテルを確保出来るのか、心配は尽きません。(そもそも自分も!?)

 

まだ半年以上先とはいえうっかりしていたらすぐ。気をつけて色々調べながら過ごしたいと思います。

 

最後にいつも極端な我が家の正月料理を 笑

F18A35A3-EBCA-4623-98AC-6AFE64567C16

いやいや、いくらなんでも…笑

実は今年は喪中でお正月はナシ。母の名誉のために言い訳しますがいつもこんなお節を作っているワケではありません 笑笑

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

大ピンチ!

調布の楽器屋さんに行きました。 修理の楽器を無事ゲットして、さてと吉祥寺のレッス …

駐車場理事のお仕事

昨夜団地内の方から1本のお電話。 『引き継ぎでお聞きになっていると思いますが…』 …

八王子も冬支度

いよいよ寒くなってきましたね。八王子教室も冬支度です。 ストーブまで点けちゃって …

演奏において譜面台の高さは大事です

国分寺教室は以前は『国分寺幼稚園』の1室をお借りしてレッスンしていましたが、幼稚 …

やってくれたよ!(往路だけ)

2日と3日は関東大学駅伝(いわゆる箱根駅伝)   いつもシード権争いあ …

荷物を運ぶために

ここ最近母が気になっているもの。 それは荷物を運ぶコロコロ。   例え …

法事でのサプライズを仕掛ける

日曜日には先日亡くなった伯父の四十九日の法要がありました。 私は午後仕事が入って …

ちょっとドキドキした話

先日、帰宅したらドアポストに1通の封書が届いていました。 東京都主税局 『…え! …

機械に騙される

夏前に4月のクラスコンサートのDVDが出来ましたが、なぜか家の機材と相性が悪く… …

荷物運び

12日の演奏会では2曲ほどチェンバロという楽器が入ります。もちろん本物を所有する …