スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

ミニグループレッスン@国領教室

   

国領教室木曜日のちびっ子たちとミニグループレッスン。

DCF349FB-40CA-4ED8-BC03-31D82E974AE0

このところの新型ウイルスの影響を考えるとあまり大勢での集まりは好ましくないですがこの人数なら大丈夫かな?と敢行。

 

彼らは日曜日の支部全体の合奏レッスンになかなか来られない事もありどうしても個人レッスンだけになりがちです。でもやはりヴァイオリンを弾けるなら合奏した方が楽しい!なのでこうして時々教室でミニグループレッスンをします。

いつも前後でレッスンしているお友だち同士なので和気あいあいとした雰囲気の中でリラックスして弾けます。

 

ただ勉強するだけじゃなく楽しくしないといけないのでこちらもあの手この手で興味を引くように考えます。

1曲弾いては

『ここで…ゲーーーム!』

『なになに〜!?』

『こぎつねを弾きながら先生の質問に答えて下さい!』

『え〜!むずかしい〜…!』

とかこちらも色々作戦を練ります。

 

中には忘れていて弾けない曲もあったりしますがそれは大した事ではないです。グループレッスンでは基本的な姿勢とか弓の持ち方とかそういう事以外では楽しむ事を目的としていますから。

もちろん上手く弾けないとちょっと悔しい思いをする事もあるでしょうが弾けなかった事をとやかく言いません。本人が感じて『次にはこれ弾けるように思い出しておくぞ!』と思ってくれたらいいのです。

…もしかしたらちっとも悔しくないかもだけど 笑

 

昨日はたまたまホワイトデー直前だったのでお返し合戦に 笑

先生も便乗して美味しそうなお菓子を戴きました!

ABC9E036-D54D-4BDC-AA2D-09896ADF3A30

かわいい〜…!食べれない〜〜…!

食べるけど 笑

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 - 先生とレッスン , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

アイディア肩当て

少しだけレッスンを始めた八王子教室のRくん。お母さまがステキな肩当てを作って下さ …

オンラインで面白画像が 笑

金曜日のオンラインの生徒さん。 大抵はZoomのミーティングシステムで繋ぐのです …

新たな設備投資

海外の生徒さんと以外にまだ数名オンラインレッスンの希望があります。今日は吉祥寺教 …

アイネクライネ 第3回グループレッスン

あいにくの雨となりました。朝からヴァイオリンとヴィオラ2台持ちでこの雨はキツかっ …

グループレッスン@国領

日曜日は八王子の弦楽と国領グループレッスンのダブルヘッダー。どちらも一緒に指導担 …

姉妹で合奏

吉祥寺の支部コンサートに向けてこちらでも姉妹で一緒に。 (許可あり掲載です。お母 …

合奏レッスン@国分寺

今月は8日に続いて今週にも合奏レッスンがあります。というのも…クリスマス会が来月 …

国分寺ピアノ合わせ

昨日は20日に行われる国分寺支部のクリスマスおさらい会のピアノ合わせでした。おさ …

曲目の表記

私たちスズキ・メソードでは会独自の教本を持っています。 私が子どもの頃は1巻から …

合奏レッスン@国分寺

今月の合奏レッスンは水曜日と土曜日の2回。 土曜日が祝日なので『今月は土曜日に行 …