スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

八王子弦楽合奏団の集中練習を高尾で行ないました

   

春休みに入り通常であれば合宿で山中湖に行っている頃・・

ここ数年の社会情勢に鑑み合宿はやめて集中練習を行なうことにしました。


今年は2年に1度の演奏会の年。できれば合宿をして詰めていきたいところなのですが、まだまだ不安は残りますのでこのような形での練習となりました。

場所は八王子からもう少し奥に入った「高尾の森わくわくビレッジ」です。


2日間の集中練習を日帰りで行ないます。

八王子周辺の生徒さんたちは割と近いのかもしれませんが指導者の居住地はさまざま・・実はうちからは結構遠いのでした 笑


自然がいっぱいの高尾の森では桜が満開。

初日はお天気がイマイチだったので少し暗いですが綺麗でした!


普段の教室での練習でも誰かしらがお休みしていて、完璧に全員が揃って練習することができない現状。この集中練習でも全員揃うことはかないませんでした・・残念・・!

でもみんな気持ちはあるので当日、ステージで最高のパフォーマンスをお披露目できるように準備していきたいです。


2日目にはお楽しみの時間も設け、みんなでBBQ!

生徒さんも先生も保護者の方も、みんな一緒にこのような交流ができるのがスズキの醍醐味。レッスンだけでは得られない関係性をこうしてリラックスした雰囲気で会話することで築き上げていくことができます。


私も含め、おそらく生徒さんも仲間でBBQって何度かしたことがあると思います。

でも今回は本気のかまどでの火起こしの前になんと・・・

薪割りから自分たちで!(薪の割り方をスタッフの方から教わっています)


ここの施設は学校関係での研修などにも使われており、こうして色々体験することができます。BBQも食べることが目的ではなく火起こしから自分たちでやらなくてはならないのはいい経験でした。

なにより薪割りが結構楽しかったし 笑


練習だけだといまひとつ楽しめない・・というわけではないですが、このようなイベントもあることでみんなで楽しく練習ができます。

5月の本番に向けて心をひとつに頑張っていきます!


~おまけ~

なぜか薪割り用の切り株で体操を始めるO先生(と見守るTくん 笑)


 - 先生とレッスン , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

今日の戴きもの

レッスンをしているとさまざまな理由から色々な物を戴く事があります。お菓子を中心に …

教室紹介 京王国領編

木曜日は京王線の国領という場所で教えています。 ここは私が行っている他の教室にく …

萩山教室の器材

萩山教室ではずーっとこの… 年代モノの器材で伴奏CDを流していました。 レコード …

グループレッスン@八王子

土曜日には夏休みの総仕上げとしてのグループレッスンを八王子教室で行ないました。 …

運動会のち…レッスン

明日はついにクラスコンサートのピアノ合わせです。なので、今日のレッスンは仕上げで …

弦楽練習日

このタイミングの練習は試験間近だと分かってはいました。なので前々から『試験だって …

弦楽団練習日

今日は八王子弦楽団の練習日でした。5月の演奏会に向けて今日は合奏教室の生徒さんも …

八王子支部コンサート練習始まる

24日の日曜日に国分寺支部のコンサートが終わったばかりですが、今度は来月22日本 …

今日のオンライン@吉祥寺

今日は2件のオンライン。 二人目のHちゃんは普段教室でレッスンしていますが体調不 …

スズキ・メソード国領教室のコンサートの練習

11月のコンサートに向けての合奏レッスン。台風の影響が心配でしたが、少し逸れたの …