ついついキケンな…
在宅でキケンな事は…ついつい通販サイトを見てしまう事?
元々そんなに通販を利用する方ではなかったのですが外出自粛によって大好きな本屋さんに行けず、そのくせ休みで読書が進み手持ちの未読本が少なくなっていくのが怖くて(笑)ネット散策を。
そして見つけたこちら。
(Amazonさんのサイトより)
「ロケットブック」というこの一見なんの変哲もないノート。
文具のコーナーを見ていたら「4980円」というノートにあるまじき高額に
『へ…?』
と手が止まった。
スマートノートというジャンル。「情報はそのままクラウドへ!」との謳い文句。
おぼろげながら「書いたそばからデータ化出来る」ノートがある事は知っていたものの、今までそんなに必要性は感じていませんでした。でもこの高額さに釣られてサイトを見てみたら…
なんと便利な!
市販の消せるペンの使用時でのみらしいのですが、濡れた布でサッと拭き取る事が出来て1ページを1000回(!)繰り返して使えると!
要するに書いたそばからデータ化し消す、までがセットだったんですね…!
私はそもそもメモ魔です。会議でもとにかく書くのが好きです。なので文房具屋さんでもノートコーナーは必ずチェックします。新しく良さそうなノートが出ていると試さずにはいられません。そして気に入った物はしばらく続けて購入します。
ただこういった「書いたそばからデータ化するノート」はあまり紙のコーナーには置いていないのでしょうね。そもそも価格帯が違い過ぎるし。お店では今までも気付きませんでしたし。
メモ魔としてはこれは使ってみたい一品。とは言えさすがにノートに5000円は払えん 笑
どうやらこんな風に書いたものを…
こんな風に消すとか…!
すごいー!消えてるー…!
いや、最初に「フリクションペンで…」と説明を読んだ時に感じた
『なんだ…フリクションなら消えるに決まってんじゃん…』
という軽い失望感を根底から覆された!(大げさ 笑)
今はこれをポチらないように気をつける事で精一杯 笑(あまり通販を見ないようにしよう。いやそもそも当初の目的通り本を見るのだ…!)
関連記事
-
-
国領教室のお客さま
生徒さんのお宅がワンちゃんの躾の里親さんに! レトリーバーという犬種は賢い事から …
-
-
明けましておめでとうございます
新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します!   …
-
-
今度は姉がー
私は先月数年ぶりに披露宴に行きましたが今度は姉が結婚式に… 着物で参戦! 笑 職 …
-
-
絵をかけ直すの巻
しばらく頓挫していた「自宅画廊化計画」 カッコいいレールを取り付けるのは既に諦め …
-
-
親子で連弾
金曜日はお隣のお部屋はピアノクラスです。 お教室に入るなり 生徒さん『ママねー、 …
-
-
イベントのお片づけ
先月の披露宴の時に使った楽譜をやっと片付けました。 以前に組んでいたカルテットの …
-
-
不審者現る…!?
正月2日目はいつも弟夫婦がやって来ます。 1日に比べて弟たちが来る2日は食卓が豪 …
-
-
機械に騙される
夏前に4月のクラスコンサートのDVDが出来ましたが、なぜか家の機材と相性が悪く… …
-
-
萩山教室の椅子
私も生徒の時に通っていた萩山教室。現在は当時に比べて少し後ろに建て替えられていま …
-
-
もうこの季節!?
このところ暑い日も多くなりましたね。なのでそろそろアレの出番となります。 先日お …