母の送迎@病院
今日は母の目の検査のため姉が勤める病院に。
基本的にはまだまだ全然自分で何でも出来る母。通院も
『大丈夫よ、ダメになったら言うから』
と言うカンジで結構な距離でもバスや徒歩で通って行きますが、このところ嫌な感じに雨が降るのでちょっとだけお手伝い。
こんな時期なので付き添いの自分は駐車場の車で待ちます。
待ってる間にこんな珍客が!
サイドミラーにちょこんと…カマキリ!?
『ちっさ…!』
全長2センチほどのカマキリさん。生まれたてなのかな…?
窓を開けて撮りたかったのですが音に驚いて落っこっちゃったらかわいそう。雨粒に濡れた窓越しに小さいながらもこちらを威嚇するかのようなカッコいいポーズ。
この後ミラーの向こう側に見えなくなってしまったのですが、無事に草木のあるところとかに行ってくれてたらいいな。
母が戻ってきた時にはすっかり忘れていたので…まさかの自分の車の下敷きになってたりしたらマズイ…!
関連記事
-
-
久しぶりに本を売るの巻
引っ越しをした時にいらない本を古本屋さんに持ち込みました。 机が「学者か!?」く …
-
-
友だちがCDを作った!
小さい頃から素晴らしい弾き手で 『きっと演奏家になるんだろうなー…!』 と思って …
-
-
まさかの大雪…
数日前から確かに雪の予報は出ていました。…出てはいましたが土曜日は20度近い暖か …
-
-
そしてまた予約はできないらしい@小平市
何とか無事1回目の接種を終えられましたが、その後の情勢やいかに? と思ってサイト …
-
-
薬の話
私は薬剤師の資格を持っています。指導者になる前は調剤薬局やスーパーのドラッグスト …
-
-
寒いよぅ…
昨夜 『さてと寝ーようっと』 と寝室のファンヒーターをポチったら… 5度…! 驚 …
-
-
巣立ち(ホンモノの)
先月中ごろに気づいたのですが…実は家の換気扇の排気口に鳥が巣を作りました 笑 お …
-
-
昔はレコードだった
母が何でもかんでも捨てたがるので困りものです。 先日も 『これ、もういいわね捨て …
-
-
お墓参りでビックリしたの巻
お盆なので家族でお墓参りに行きました。 八王子の奥の方の上川霊園に父のお墓があり …
-
-
演奏において譜面台の高さは大事です
国分寺教室は以前は『国分寺幼稚園』の1室をお借りしてレッスンしていましたが、幼稚 …
- PREV
- ちょっと恥ずかしい…
- NEXT
- 久しぶりの合奏@国分寺