集まってきた
団地の自転車回収作業。段々と集まってきた。
PC作業の合間にお隣のスーパー内にクリーニングを出しに行った帰り、団地集会所横の広場。今年のラベルの貼っていない自転車が集めてあります。
私の聞いたところでは「リヤカーで一気に」との事だったのですが、こうして少しずつ増えていく謎の自転車。
特に指示がないので次回の理事会まで黙ってよ…と思っているのですが誰かが(理事長?副理事長?)徐々に運んでいるのでしょうか。分からない。
なんか自分の仕事なのにサボっているみたくなっていて気持ち悪いのですが、かと言って勝手には出来ないし。
先日シールなし自転車に注意書きを付けに回った時に確認したのはほぼ10数台。となるとここまで集めたらもうあと数台しかないはず。このままそーっと情勢を見守っていたら8日の理事会時にはもう終了しているかも?
高齢者の多い団地、そして理事会。おそらく誰かが頑張っているのでしょう。申し訳ないけど『どうしたらいいか分からないからまぁいいやー』と思っている自分はダメダメです 笑
関連記事
-
-
休み中の色々
正月休みでも特に何もなく駅伝を見たりしてボヤーっとしていましたが、いくつかあった …
-
-
鈴木先生追悼ミサ@オンライン
土曜日は本来であれば現地での鈴木先生のミサに出席しているはずでした。 このコロナ …
-
-
深夜の散歩
外出自粛でほとんど家にいるのでちょっとマズイかなと思い深夜の散歩に。 草木も眠る …
-
-
クリスマスコンサート
2年前にも参加させていただいたA先生のアンサンブルコンサートに今年も出ます。 ク …
-
-
絵をかけ直すの巻
しばらく頓挫していた「自宅画廊化計画」 カッコいいレールを取り付けるのは既に諦め …
-
-
穴埋め作業
昨日は新年研究会でしたが実はかなりタイトなスケジュールで団地理事会関連の穴埋め作 …
-
-
衝撃の戴き物…!
月曜日のレッスンで衝撃的なモノを戴きました。 じゃーん! 今取って来ました的なタ …
-
-
法事 のち夜の会
日曜日は母方の親戚の法事でした。祖父の13回忌。 祖父が亡くなったのは夏、お盆の …
-
-
イトコの家に行く
母のお姉さんの娘で私の従姉妹の家に行きました。 伯母さんの具合が悪いというのは少 …
-
-
今夜は会議@団地
第2回目の団地理事会がありました。今のところ毎月第2日曜日の夜。 コロナの関係で …
- PREV
- 今日の会合@小平
- NEXT
- いろいろやり始める 笑