教室が映画館に!(いや…会議)
今日は吉祥寺ブロックの会議でした。オンライン併用でしたので…
こんな感じに。
F先生が事務所からプロジェクターを借りていらしてこのように映画館みたくなりましたー
教室奥の部屋には数名の出席者。半数以上がオンライン出席でした。
それにしてもオンライン会議って難しい…。マイクがオフのまま話してしまったり、めっちゃ声が小さくて聞こえなかったり、かと思えば大きすぎて慌ててボリューム下げたり。
Y先生はどうにもこうにも設定がうまく出来ないとかで…
『近所の分かる方に来ていただい設定していただいてるの。ごめんなさい、先に進めてて…!』
と、お電話で連絡がありました。画面にはその近所の方がバッチリ大写しになっていたりして…笑
こちらからは委員の先生が用意したマイクで発言していたのでおそらく聞こえ具合は問題なかったでしょう。ただしマイクは有線なので…
O先生もなんだか前のめり 笑
画面の前にいる司会のN先生はあちこち回されるマイクのコードを避けてしゃがんだり伸びたり大変です。
いったいいつまでこれが続くのか…。でもここ数日感染者数が増えているので今すぐ全員対面で、というのは現実的ではないでしょうね。
慣れてない自分たちにはオンライン会議では何も決められない、そもそも決められないどころかお互いの意見もうまく伝わらない。うーん…もうやだよぅ…(涙)
関連記事
-
-
今年度の新地区委員会。初の会議が中目黒教室でありました。
次期2024年度の新地区委員会、第1回目の会議が中目黒教室にて行なわれました。 …
-
-
松本へ
月曜日には関東でも大雪となり、その後は記録的な寒波に襲われている日本列島…。そん …
-
-
母の会@八王子
月曜日は八王子教室で母の会でした。クラスコンサートの会場が取れていない事もありし …
-
-
さいたま新都心へ ふたたび
先月お尋ねした「さいたま新都心」 今度は「地元の有力者」の方をご紹介いただくため …
-
-
今週は午前ナシ…
今日から始まった午前ナシ週間… (手帳1部公開 笑) 会議会議会議会議オンライン …
-
-
寒空のなか、高尾にて八王子弦楽合奏団の集中練習が行なわれました!
コロナがまん延し毎年3月の合宿ができなくなりました。 そこでここ何年かは「集中練 …
-
-
研究会
今日はいつも会議で使っている会場で研究会が行われました。3月まで本会の芸術監督で …
-
-
ピアノ科会議に出席
私たちの会ではヴァイオリン、チェロ、フルートの三科とピアノ科とで分かれて会議をし …
-
-
楽譜を作るの巻
久しぶりに楽譜の打ち込みをしました。 国分寺支部のコンサート用の曲の第2ヴァイオ …
-
-
委員会おやつ
毎週火曜日はグランドコンサートの実行委員会。日によってみなさんがおやつをお持ち下 …
- PREV
- いよいよ最終通告!@自転車
- NEXT
- 秋の風物詩@八王子