団地総会
やっとこの日が来ました。
今日の総会で団地理事は解任!たまたまコロナ禍でイベントが少なかったため、結構真面目に理事の仕事を全うすることが出来ました。
毎月の理事会は皆勤。初回に
『仕事柄…もしかしたらご迷惑をおかけしますが申し訳ありません。』
とか言ったのに終わってみれば駐車場関係以外の「穴埋め作業」とか「総会資料袋詰め」とか色々とお手伝いできてよかったです。
コロナ禍の総会は外で 笑
ちょっと天気が良すぎるから心配。
案の定…太陽に合わせて椅子を徐々に日陰にズラしていく始末 笑
基本的に出席して欲しくない今回の総会では先に議決権行使書の提出を強く勧めていました。それなのに…いつものように議案書をずーっと読み上げる理事長…
途中何度も
『これ…全部読む必要ありますか…?』
『早く終えた方がよくないですか…?』
と副理事長に声をかける自分。
始まって1時間でまだ2番目(8まである議案の…)
いい加減にしてくれ的な…
後半は超特急で進みなんとか昼には終わりましたが、こんなんじゃあ議決権行使していただいた意味ナシ…最後まで面白い団地理事会でした 笑
関連記事
-
-
ちょっと違う…
吉祥寺の教室は数年前の梅雨の時期に湿気で痛い目に遭いました。 その部屋を数日間使 …
-
-
休日の過ごし方 その2
毎日のように感染者数の増加が著しい東京都。一人ひとりの意識の高さで感染予防に努め …
-
-
はじめまして!
新しい年を迎えました。 今年は、内外に情報を発信しながらスズキ・メソードの良さを …
-
-
今日はこのコ(虫系閲覧注意です!)
先日は換気のたびにセミの声に悩まされた国領教室。木々に囲まれて自然がいっぱいのと …
-
-
弟夫婦と
毎年正月2日は弟夫婦が日野からやって来ます。 ただのおっさん 笑。そしておちゃめ …
-
-
大ピンチ!
調布の楽器屋さんに行きました。 修理の楽器を無事ゲットして、さてと吉祥寺のレッス …
-
-
生徒さんからSOS
海外に短期留学している生徒さんからのSOS。学校のオケに加えていただけたのは良い …
-
-
緑攻撃
私は普段独り暮らしなので食生活が不安定です。特に食べる事に執着がなく、絶対1日3 …
-
-
インターフォンの謎
昨日帰宅時に気づいたインターフォンの謎… 『え…!?どゆこと…?』 …
-
-
雪…!
数日前から『月曜日は大雪です!』と繰り返し報道されていましたが高を括っていました …