国分寺の卒業生!(A先生クラスの 笑)
レッスンの合間にSNSを見ていたら…
国分寺支部の卒業生のJちゃんが!
Kバレエカンパニーの公演で専属として演奏していて、そのオケの団員紹介で掲載されたそうです。
昨年コロナが始まった時には彼女のようなフリーの演奏家にとっては大打撃だった事でしょう…
実際、連絡を取ってみたらあちこちの本番が中止になったと言っていました。
私たちの教室も閉鎖になったり色々と大変でしたが、興行が自身の収入に直結するこうした演奏家の方々は比べ物にならないくらい大変だったのではないでしょうか。
このところ段々とお仕事が戻って来ているようで本当に安心しました…
そこにこの記事。
よかった!
定期的な本番がある事はいいですね!
今年の支部コンサートには参加出来なかったですが仕事で埋まっていて練習に来られないという理由だったから。
会えなかったのは残念だけど頑張って欲しいからヨシと。
Jちゃん、制限が緩和されたら観に行くね!
関連記事
-
-
いよいよ最終通告!@自転車
日曜日の理事会から2日。いよいよ自転車回収の最終通告です。 さあ大変。「R2」シ …
-
-
国領教室のお客さま
生徒さんのお宅がワンちゃんの躾の里親さんに! レトリーバーという犬種は賢い事から …
-
-
日曜夜の…
コロナのせいでホールの入場者数がかなり制限され、それに伴い日曜日のイベントごとも …
-
-
ある日の駐車場
国領教室の周辺の工事が終わったおかげか周りの駐車場に結構空きが出来ました。 工事 …
-
-
機関誌が新しくなりました
過去季節ごとに年に4回発行していた「季刊誌」。現在は発行回数が減り「機関誌」と名 …
-
-
明けましておめでとうございます
2019年となりました。明けましておめでとうございます! いよいよ …
-
-
薬の話
私は薬剤師の資格を持っています。指導者になる前は調剤薬局やスーパーのドラッグスト …
-
-
終わりが見えてきた?
帰宅したら1通の封筒が。 団地駐車場理事のお仕事の一つ、臨時駐車の代金徴収。 & …
-
-
教室が…!
今年の夏は雨が続き、毎日ジメジメジメジメ…。せっかくの休みもイマイチだった方が多 …
-
-
やはりこんな時だからこそ
今日は母の日です。 隣に越して来てからずっと母におんぶに抱っこ。いい歳して恥ずか …
- PREV
- オンライン配信の講習
- NEXT
- また…緊急事態宣言@東京都