国領教室にてスズキのチラシを修正する
東京事務所の引っ越し前に大量の廃棄予定のパンフレットとチラシを貰ってきました。
事務所が移転するため住所が違う。
だから捨てる。
…もったいないじゃん!
これを修正。住所のところを修正テープで隠して国領のハンコを押して完成です。
パンフレットはあらかた誰かがやってくれていたため続きで少しハンコを押すだけで終わりました。
問題はチラシ…
50枚(なのかな?)の束が3つ手付かず…
ひとまず出してみた。休憩 笑
初めは1枚ずつ修正、ハンコとやっていましたがすぐに飽き…いや、効率が悪いことに気づき(というか全部やるつもりがなかったから1枚ずつ?笑)まず修正テープをやり切ることに。
すでに気が遠くなる。休憩 笑
腱鞘炎になるかと思うくらいに大変でしたが…
やり切ったよ!やったよ!
ハンコが時々曲がっちゃったけど許して…
関連記事
-
-
ピアノのお引越し@国領教室
南大沢のお教室で使っていたK先生のピアノ。この度国領教室へのお引越しが決まりまし …
-
-
本部説明会
今日から計4回、卒業録音に関連しての本部説明会がオンラインにてあります。 今日は …
-
-
八王子ヴァイオリン科会議
昨日は八王子のヴァイオリン科指導者のみの会議がありました。 八王子ではオンライン …
-
-
指導者研究会 その2
月曜日から始まった指導者研究会も3日目となりました。 朝一番は鈴木先生のDVD観 …
-
-
教育部総会@オンライン
完全オンラインの指導者研究会なので当然教育部総会もオンラインです。 事前に議決権 …
-
-
八王子会議
いよいよコンサートが近づいてきたので毎月の会議はほとんどそちらの話となります。 …
-
-
ホール打ち合わせ@クラスコンサート
合宿の翌日はなんと朝から録音… 寝坊しないようにとビクビクでしたが頑張って早寝し …
-
-
クラスコンサート説明会@八王子
今年のコンサートは吉祥寺クラス担当。なので本当は吉祥寺で説明会を開いたあとに日程 …
-
-
選挙
先日の指導者研究会中に行なわれた教育部総会において次年度の教育部理事が発表されま …
-
-
社団の総会
月曜日には公益社団の総会がありました。 昨年に続き今年も代議員として松本の総会に …
- PREV
- オンライン母の会@八王子
- NEXT
- 社団の総会@オンライン
Comment
修正作業、本当にご苦労様でした。
とても大切なことですね。
mikoさま
コメントありがとうございます。
ちょっと細かい作業だったので大変でしたが
チラシは無料でいただいてきた物なので
これくらいは頑張らないとバチがあたりますよね 笑