スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

弦楽練習日@八王子

   

今日は朝からまた八王子。弦楽合奏団の練習日です。

86D849D0-67CE-47C4-98FE-9FD853E7AE43

お?あの真ん中辺に座っているのは北海道に行っていたIくんではありませんか!

 

しばらく東京にいるとの事で練習に参加してくれました!

今日は第2ヴァイオリントップのSちゃんが来られなかったのでいきなりそこに座らされるという 笑

 

でもさすが先輩。後輩たちをしっかりとリードする頼れるお兄ちゃんでしたー

おかげさまで私は今日は無事にヴィオラパートを練習出来ました。

 

昨日のグループレッスンでSちゃんの欠席を知ったので今日はまたヴァイオリンのお手伝いかなー?と思っていました。

といっても一応ヴィオラも持って行かないとなぁ…と。大正解 笑

 

Iくんは今練習している曲はおそらくほとんど弾いた事があるのではないでしょうか。モーツァルトに至っては確か彼が第2ヴァイオリントップの時に市民文化祭でやった事があると思います。

よしよしいいぞ…と思っていたら、席替えをしたカプリオールはダメだったぁ…

 

彼を第2に固定した事で席替え後はまたバランスが悪くなっちゃった…!途中で慌てて楽器を用意し結局第2のお手伝い。

私は弦楽の時はほぼヴィオラを弾いていたのでカプリオール組曲のヴァイオリンパートは今回初めて弾きます。しかも急ごしらえでかすれてしまったコピー楽譜で四苦八苦しながら弾いた前回をすっかり忘れ、また今日もその楽譜。

お手伝いと言いながらちょっとご迷惑でしたが『あれれれ…?』とか言いながら楽しく練習しました 笑

 

やはり合奏はいいですね!昨日のグループレッスンも楽しかったです。この勢いでコンサートも上手く終えられるといいな!

Iくん今日はありがとう。また次回も頼むね!

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のお仕事 , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

八王子で会議

今日は八王子支部の会議。 …お茶会ではありません。会議です 笑 U先生特製『カボ …

ピアノ合わせ@国領

ついに来週に迫った国領教室コンサート。今日はピアノ合わせです。 入念にピアノを磨 …

会議と打ち合わせとレッスンと…

今日は大雨の中まずは吉祥寺の会議へ。 今日は先生たちだけでの会議なので小規模です …

社団の総会

月曜日には公益社団の総会がありました。 昨年に続き今年も代議員として松本の総会に …

国分寺の会議

レッスンは自粛しているものの行事の事や今後について話し合わなくてはならず萩山のお …

地区のお仕事

レッスンが休みとなりましたが12日の水曜日には地区のお仕事で西船橋にあるお教室を …

卒業録音

昨日はピアノ伴奏をお願いしての卒業録音でした。今回は2名。モーツァルトの4番とバ …

参考音源作り

今日は桜ヶ丘の教室をお借りして『初歩のアンサンブル教材の音源作り』をして来ました …

教育部総会@オンライン

完全オンラインの指導者研究会なので当然教育部総会もオンラインです。 事前に議決権 …

指導者研究会2日目。今日は講義とはまた別にチェロ科の音源作りがありました。

ヴァイオリン科の曲目についての講義、今年はモーツァルトの協奏曲4番と5番。 初回 …