スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

スズキ・メソードピアノ科卒業式のお手伝い オーケストラ伴奏の練習日

   

3/26に行われるピアノ科卒業式の練習に行ってきました。

image

生徒さんのコンチェルトの演奏に生徒さんのオケが伴奏を付けます。オケはどこかの支部弦楽団が担当すれば練習もそれぞれで出来て簡単なのですが、たまたまどこも忙しく…今回は公募で来て貰った生徒さんたちで構成されています。以前は八王子弦楽団が担当した事もありますが、今は人数が少なくて難しく残念ながらお断りしました。

私は当日は吉祥寺のコンサートの練習と重なっていて出られないのですが、今日の練習に来られない先生の代わりにビオラを弾いてきました。宇都宮でご指導なさっているA先生の指揮で徐々にオケもまとまってきました。

A先生の要求はとても基本的で分かりやすかったです。その基本的な事がちゃんと出来てない場面もあって、でも慌てず穏やかに指示を出しみんなが少しずつ変わっていきました。当日は正統派のモーツァルトが聴ける事と思います。

八王子教室から上級生のMちゃんが参加しています。前にも弾いた事のある曲なので問題はないでしょう。支部の練習とはまた違った雰囲気でアンサンブルの勉強が出来る事は良い事です。当日ピアノとの駆け引きを楽しんで弾けるように良く練習しておいて貰いましょう。

3月26日(土)渋谷区さくらホール 13時開演です。ご興味のある方は是非お出かけ下さい!

 

 
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 - 先生のお仕事 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

吉祥寺大掃除と会議

いつもはオンライン会議だった吉祥寺支部ですが大掃除のため久しぶりに教室で集まりま …

クラスコンサート説明会 八王子

今日もまた八王子教室(土曜のレッスンから5日連続八王子 笑)にてクラスコンサート …

いよいよ…!

先生方のお手元に来年4月に両国国技館で行なわれる『第54回スズキ・メソードグラン …

指導者研究会 その2

月曜日から始まった指導者研究会も3日目となりました。 朝一番は鈴木先生のDVD観 …

保育園がオープン!(予定)

八王子教室の向かいに以前あったコンビニエンスストアが斜向かいに出来た別系列のコン …

スズキ・メソード八王子弦楽団本番前の前の練習@いちょうホール

4日の本番に向けていよいよホール練習室での練習。 朝から夕方まで、昼休憩1時間を …

卒業録音

今日は卒業録音の提出〆切の日です。今年は少なめでした。 松本の本部の改修工事やそ …

会議@萩山教室

あちこちで会議… 今日は国分寺支部の夏の合奏会についての会議を萩山教室で行ないま …

八王子会議

今日の会議は対面で。 部屋を広く使って、換気もしっかりしています。   …

地区例会

昨日は久しぶりの地区例会でした。毎年8月はお休みしますので2ヶ月振りです。 休み …