ワクチン3回目終了ー
今日は3回目のワクチン接種に行ってきました。
先月の21日から始まった予約。すぐさま調べたところこちらの会場に空きが。
『ふむふむ…福祉会館ね。公民館の近くだな、うん。』
公民館に車を停めれば問題ナッシング。と思っていましたが…
『ん…?なんと?』
…外ですかい!?まさかの!いやーん…
行ってみた。
大丈夫、中でした 笑
確定申告の時のようなプレハブが広場に設置され、流れるような作業で待機も含めて30分程度で終わりました。
今回も打って下さった方はなかなか上手(偉そう 笑)
踏切先の斜め前にある中央公民館の駐車場に車を停めましたが福祉会館の駐車場も利用可能でした。
遠慮した人が多かったのかガラガラ 笑
『なんだぁ…こっち来たらよかった!』
と思いましたが駐車場内を色々な人が歩いている。さらに車椅子の方も…
公民館も空いていましたので徒歩や自転車の方が多かったのかもしれませんね。協力的なわが小平市民 笑
そしてやっと3回目というのに世間では「4回目」の話が持ち上がる始末。
一体いつまで続くのか…でも根負けしちゃダメですね。頑張りましょう!
関連記事
-
-
今年最後の歯医者
昔から歯の手入れはおざなりで今になってあちこち弱ってまいりました。もともと歯の根 …
-
-
昨日は団地の総会でした
よく晴れた日曜日、住んでいる団地の総会が「集会所前の広場」で行われました 笑 う …
-
-
不思議な落し物@吉祥寺
先週の火曜日Cちゃんのレッスンが始まる時でした。 『あ…あれ?なにこれ?』 と、 …
-
-
荷物運び
12日の演奏会では2曲ほどチェンバロという楽器が入ります。もちろん本物を所有する …
-
-
字がうまくない
私のクラスでは国分寺教室を除いてレッスンでノートを使っています。始めてから数年は …
-
-
親子で連弾
金曜日はお隣のお部屋はピアノクラスです。 お教室に入るなり 生徒さん『ママねー、 …
-
-
また来たぁ…
このところのコロナ騒ぎで油断していたからと言うワケではないですが…昨年ウチを賑や …
-
-
体温計
レッスンに出かける前には体温測定。家には電子のものと昔ながらの水銀の体温計があり …
-
-
吉祥寺でちょっと不安になった話
レッスンでいつも停めている、教室からまっすぐの道にある駐車場。 大抵いつも混んで …
-
-
雨の浅草
今日はまた親戚の付き添いで浅草に行ってきました。あいにくの雨でしたがひどすぎるほ …
- PREV
- 【動画で解説】スズキ・メソード教本1巻 こぎつねのレッスン
- NEXT
- ワクチン翌日