今日の予定は…
今日の予定。
「吉祥寺総会10時」「八王子ヴァイオリン科会議11時」
…どうやって!?
実は吉祥寺の総会はオンライン開催。なので必然的にこういうことに。
誰よりも早く八王子教室に行って人知れず(笑)オンラインを繋ぐ…と。
八王子教室はWi-Fiがないのでちょっと心配でしたが電話回線で上手く繋がり良かったです。
八王子の会議は後から決まったのですが、どうしても先生方の予定が合うのが今日しかなくて…時差方式で被らせることになってしまいました。
でもやはりこうした設定には無理があり、吉祥寺を早抜けしつつ八王子に遅刻するという結果になりました。
でもみなさん心優しい方たちばかりなのでご理解下さり(と自分で思ってるだけかもだけど)なんとかダブルでこなしました。
八王子の方は支部コンサートの曲を決めたり担当を決めたりしたので、いない隙にとんでもない係になっていたらどうしようと気が気ではありませんでしたが大丈夫でした 笑
今日決めた曲を早速お稽古するお二人。
それを傍目に写真とか撮ってる自分 笑
これから色々なお知らせが出ます。
少しずつイベントごともいつも通りに出来るようになってきました。支部コンサートも、もちろん感染防止に努めつつなのですが予定通りに行うつもりでいます。
といってもまだ学級閉鎖になったり子どもが感染したりとコロナ禍は続いています。気をつけないといけないですね。
これからゴールデンウィークもやってきます。その過ごし方で後にどんな影響があるか分かりません。だいぶ慣れたとはいえどんどん違う種類が出てくるコロナウイルス。そろそろ終わってくれるといいのですが…
関連記事
-
-
八王子会議
11月も今日でおしまい。あっという間に2020年が終わろうとしています… 今日は …
-
-
国領教室にてスズキのチラシを修正する
東京事務所の引っ越し前に大量の廃棄予定のパンフレットとチラシを貰ってきました。 …
-
-
バザーの練習@八王子
グランドコンサートでエントランスを華やかに彩った胡蝶蘭。八王子支部に譲り受け、お …
-
-
ブロック会議
木曜日は吉祥寺のお教室でブロック会議がありました。 関東地区の例会という大きな会 …
-
-
グラコンの練習お手伝い
今日はグランドコンサートでピアノ伴奏をする生徒さんへのレッスンのお手伝いに行きま …
-
-
会議と今年のモーツァルトその2
今日は午前中に市ヶ谷での例会がありました。 今月もオンライン併用。 前回もそうで …
-
-
八王子会議
八王子支部のコンサートもどうやら出来そうです。 今日はヴァイオリン科で集まって会 …
-
-
撮影会?
私たち指導者は日々レッスンだけを行っている訳ではありません。支部会をはじめ色々な …
-
-
ホール打ち合わせ@国領
11月22日の日曜日に国領支部のコンサートが調布市グリーンホールの小ホールにて行 …
-
-
吉祥寺会議
昨日は1日結構大変だったのですが翌日朝から会議…眠い… 先月の支部コンサートの反 …
- PREV
- タケノコを戴きました
- NEXT
- 大谷康子さん ヴァイオリンリサイタルのご案内