ホール打ち合わせ@クラスコンサート
合宿の翌日はなんと朝から録音…
寝坊しないようにとビクビクでしたが頑張って早寝したおかげで何とか起床。国領の教室へと向かいました。
今日の録音はバッハの2番。ホ長調という難しい調で、しかもこの2楽章はなんともつかみ所が微妙な曲。
いつもそうスンナリとはいかない曲なのですが、この日録音したYちゃんは良くお稽古しており思ったほど時間がかからずに完了!よかったです。
なぜなら…午後にはクラスコンサートのホール打ち合わせが入っていたから。
合宿翌日から午前午後と仕事が入りちょっと心配だったのですが大丈夫でしたー。録音が上手くいったおかげでゆっくりお昼を食べる事もできましたし、慌てずに多摩センターに移動できましたしよかったよかった。
ホールに着いた時には少し雨が降ってきたのですが、幸いこちらのホールは…
駐車場から事務のある1階までは屋根付き通路に守られているのでしたー。
打ち合わせは滞りなく済み無事終了。そしてこの日の仕事も終わり、多摩センターに住んでいた時によく行っていたファミレス風珈琲屋さんに寄り道してから帰宅しました。
徐々に徐々に近づいてくる本番…。みんな準備はいいかな…?頑張ってね←他人事みたく 笑
関連記事
-
-
地区委員会
今日は御茶ノ水で地区委員会。こちらも休み明けで盛りだくさん。O先生の仕切りでサク …
-
-
A先生のリサイタルお手伝い
クリスマス当日の今日、代々木上原の音楽サロン「ムジカーザ」にてA先生のリサイタル …
-
-
新規開拓
京王線の仙川という駅近くにある楽器屋さん『陳工房』 こちらのご主人から「ちょうど …
-
-
研究会2日目
朝は鈴木先生のDVDから始まります。 白黒の古い映像での鈴木先生のレッスンでした …
-
-
ホール打ち合わせ@国領
11月22日の日曜日に国領支部のコンサートが調布市グリーンホールの小ホールにて行 …
-
-
国分寺会議
先日支部コンサートも無事に終わり、今日は次に向けての話し合い。 いつものアットホ …
-
-
Y先生のお話
才能教育70年「引き継いで行くもの」今回はY先生のお話です。 大ベテランでありな …
-
-
山中湖合宿 その3
最終日はお昼までの練習で終わり。ご飯を食べたら少し休んでいよいよ帰路につきます。 …
-
-
会議@国分寺支部
昨日は午後から荒れた天候となりましたが午前中は良く晴れて暑かったですね。 午前中 …
-
-
支部会議 ダブルヘッダー
今日は吉祥寺と八王子の会議が被ってしまいました。(と言っても私がウッカリ被せてし …