明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!
諸事情により解説的な記事ばかりで日記的記事が滞っていましたが、また新年より再開いたします。よろしくお願いします!
うちは母がお隣、姉が向かいの棟に住んでいるため年末年始に限らずいつでも会えるのですが、私の仕事の帰宅が遅いためそういつも一緒になる訳ではありません。
やはり集まるのはこうした休みの時。
若いころは初日の出だなんだと出かけていたりしましたが親も(自分も?)歳をとり、大人しくゆったりと過ごすのが楽になってきました。
ただし人が家に来るとなるとゆったりできるのは子どもだけで母は実は大忙しですね(笑)
雰囲気のあるおせち料理をつまみながら駅伝を観てダラダラしようと思います。
今年もよろしくお願いいたします!
関連記事
-
-
お土産に感動…!
今日は母方の関係の法事で母の実家に行きました。暑い中、霊園まで行って法要。高齢者 …
-
-
自宅画廊化計画!?
先日一斉に降ろした絵画をどう飾るか、まぁとにかく部品を見にいくか。 ということで …
-
-
ついに出る!?
東京都での感染者の拡大傾向に歯止めがかからない現状によりついに緊急事態宣言の検討 …
-
-
ワクチンが取れたらしい@自分
3日朝9時受付開始。 そうです。今日はライバルに打ち勝って集団予約を勝ち取る日。 …
-
-
折れた…!?
12月の始め頃のレッスン中、突然声がかすれて出なくなってきて 『あはははー!おも …
-
-
本の話
私は読書が好きです。レッスンの空き時間に(スマホいじりもしてますが 笑)よく本を …
-
-
毎年恒例お墓参り
年に何回もは行かない親不孝者ですが毎年年末にはお墓参りに行きます。 八王子の奥の …
-
-
グリュミオー先生
本会の芸術監督であられた豊田耕兒先生が師事されたアルトゥール・グリュミオーの特集 …
-
-
フォーミュラ1
最近は地上波での放送がないみたいですが「フォーミュラ1(いわゆるF–1)」という …
-
-
これは遅延なく来る
そういえば…春はこういうモノがありましたね… そう…自動車税… こ …