スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

吉祥寺センター支部コンサートが無事に終了いたしました

   

全科での合奏の様子

寒さの迫る1月の末、29日の日曜日に三鷹市公会堂にて吉祥寺センター支部のコンサートが行なわれました。


コロナのこともありますので、前方部分に通常の支部コンサートでは使用しない張り出し舞台を作ってテージを拡張しました。

写真のように吉祥寺センター支部には4つの楽器科が揃っていますので、全員合奏には多くの生徒さんが出演することになります。そのため少しでもステージを広く使おうと思いお願いしました。

増やしたのはこの部分

この張り出し舞台の準備は主催者が…!(もちろん会場の係の方と一緒にですが)


まずは張り出し部分にかかってしまう座席を外します。正面は前から3列、横は前から2列まで。座席の椅子の足を床に止めているボルトを抜いていきます。

これが結構な太さのあるボルトで…そう簡単には回せません。(専用の器具できっかけを作ってから手で回す…と)生徒さんにも手伝っていただきながらなんとか椅子の撤去に成功。


そして外した座席は・・

舞台下、奈落の底へ!

こんなところは初めて入ったかも!

お手伝いの男の子たちもなんだか楽しそう 笑


この横の方にあるステージ風のものがこれから上にあがり張り出し舞台となります。リハーサルの前に本当に面白い経験ができました。


コンサートは各科のグループ演奏と全員での合奏が主なプログラム。まだコロナが終息したとはいえない中での行事ですので、練習で何度も集まらなければならないような曲は避けました。

でも少ない練習時間でもどのグループの演奏も素晴らしく、3年振りの開催とは思えないクオリティの高さでした!


次はまだ日にちも会場も決まっていませんが、次回に向けて日々のレッスンを生徒さんとともに頑張っていこうと思います。


 - 先生とイベント , , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

仙川教室PR2回目

今日は新規開設される仙川教室のPRミニコンサート2回目。 良いお天気に恵まれまし …

スズキ・メソード 春休みこどもフェスティバル

春休み4月最初の日曜日はこちらのイベントにぜひお越しください! スズキ・メソード …

八王子市民文化祭プログラム

11月8日の八王子市民文化祭参加コンサートのプログラムが出来ました。 写真だと分 …

夏期学校の報告 その3

いよいよ夜のコンサート当日。 吊り看板も「夏期学校」の表示からちょっと和風な(笑 …

グランドコンサート!

私にとって『春の日本武道館』というフレーズには特別な思い入れがあります。生徒だっ …

昨日の練習 おまけ

昨日の練習で載せ忘れた写真を掲載します 笑 午後イチの練習でちょうどクラスのみん …

八王子支部コンサート無事終了!

なんとか降られずに済んだ今日、八王子いちょうホールにて第43回八王子支部コンサー …

幹事会からの〜

今日は八王子幹事会。久しぶりの全員対面開催です。 新しくなった執行部。クラスから …

コンサート準備

私のクラスコンサートでは教本の協奏曲のいくつかをカルテット伴奏で演奏させています …

八王子駅ビル セレオ八王子 サクラサク・ライブ

八王子駅ビルでのイベント『サクラサク・ライブ』に参加しました。 昨年と違いエント …