今夜は会議@団地
第2回目の団地理事会がありました。今のところ毎月第2日曜日の夜。
コロナの関係でコンサートなどのイベントごとがない事もあり今日も出席する事が出来ました。
先月から今月の間に集会所の工事が行われ今までは靴を脱いで入っていましたが土足でOKという事になりました。
でもあまりにキレイで…もったいないカンジ 笑
実は網戸もなかったようで(今までどうしていたんだか…)その設置も終わり、今日は「エアコンをかけながら窓を開ける」というコロナ下での会議形態。
先月は網戸ナシで窓を開けたんだったかあまり記憶にないのですが、多分そうだったのでしょう。よく虫刺されにならなかったな…
先月理事長から
『開始15分前には集まってみんなで会場のセッティングをしましょう!』
とのお言葉があったので、団地内若手の自分は今日は20分前に着くくらいに出ました。
が…
すでに出来上がっていてやる事ナシ 笑
着順も10人中5番手。いやいや…20分前ですよ?
こうなると30分前目標か…!?
高齢の皆さまはいつも早め早めの行動が信条。かといって、指定時間通りにいらっしゃる方ももちろん存在するワケで…
結果、20分ほどそこで待つ事になる。
いっそ開始時間を早めたらどうだろうか…(そうするとまたその30分前に集まって…そして早めてまた30分前に…悪魔のループ 笑)
関連記事
-
-
また来たぁ…
このところのコロナ騒ぎで油断していたからと言うワケではないですが…昨年ウチを賑や …
-
-
八王子の事務の方
八王子と吉祥寺の教室にはどちらも事務の方がいらっしゃいます。八王子教室はこの春よ …
-
-
ニッパーくんの日
2月8日は『ニッパーくんの日』です。と言われてもなんのことやら…という方も多いで …
-
-
インターフォンの謎
昨日帰宅時に気づいたインターフォンの謎… 『え…!?どゆこと…?』 …
-
-
広告掲載
某ビジネス誌のキッズ版に本会の広告が掲載されています。 昨日発売のこちらの雑誌 …
-
-
演奏会のご案内
次の日曜日、11月20日に行なわれる『フィルモアコンサート』をご案内します。 吉 …
-
-
折れた…!?
12月の始め頃のレッスン中、突然声がかすれて出なくなってきて 『あはははー!おも …
-
-
久しぶりに本を売るの巻
引っ越しをした時にいらない本を古本屋さんに持ち込みました。 机が「学者か!?」く …
-
-
呼び出しに応じるの巻
今日は団地の個別相談で呼び出されました。 まず、ゴールデンウィーク明けの月曜日午 …
-
-
街歩き番組
会議がない日の午前中は隣の実家でぼーっとテレビを観てたりします。 朝は情報番組多 …
- PREV
- 吉祥寺ブロック会@荻窪貸し会議室
- NEXT
- チラシの発注@国分寺