夏期学校 おまけ
先週の金曜日に松本での夏期学校が終わり翌日からクラスのレッスンや弦楽団の練習などに追われ、気づいたらもう水曜日になってしまいました。
今回は夏期学校でのおまけショットを。
お別れコンサートの弦楽Cのリハーサル。クラスからはRくんが出演しています。指揮は八王子支部でご一緒させていただいているA先生でした。ピアノも生徒さんが担当し、綺麗なアンサンブルを聴かせてくれました。
弦楽Bに参加のHちゃんとJちゃん。Hちゃんはクラス別レッスンの曲のお稽古がけっこうギリギリで、ロッシーニまでしっかりとは手が回りませんでした。が…持ち前の根性で本番をうまく(?)乗り切ったようです。超特急に近いテンポの3楽章でしたが大丈夫だったのかなぁ…笑
背後にはYくんが…。アップにしてみましょう 笑
なにやら余裕?笑
HちゃんもYくんも毎年夏期学校に参加していますので、もう特に問題ありません。弦楽の受講も慣れたモノです。
私が生徒の時にはやはり毎年参加していました。上級生が下級生の面倒を見る、これはいつものスズキの光景です。小さかった生徒さんが上級生になり自分たちがして貰ってきた事を下の子に伝える、とても良い環境作りのひとつだと思います。
今後、クラスからもっと生徒さんに参加して欲しいです。絶対に楽しいですから。
来年も楽しみです!
関連記事
-
-
本会イベント
毎年の夏期学校の代わりとはいきませんが8月の1日と2日に「スズキ・メソードおうち …
-
-
今年の支部コンサートには多くの先輩方が参加します
5月の弦楽コンサートに参加してくださったOGの方からのご提案で、今年の支部コンサ …
-
-
合奏曲
コンサートではたいてい最後に全員で合奏または斉奏をします。クラスコンサートの場合 …
-
-
吉祥寺センター支部PRミニコンサート
八王子支部に続き吉祥寺でもPRミニコンサートが行なわれます。 こちらも八王子と同 …
-
-
スズキ・メソード夏期学校 今日のファインプレー
昨日のバタバタを反省しつつ「今日は上手くやるぞ!」と朝から意気込む。 といっても …
-
-
アークヒルズ音楽週間参加
このイベントが始まってから毎年参加している『アークヒルズ音楽週間』 真夏のような …
-
-
昨日の練習 おまけ
昨日の練習で載せ忘れた写真を掲載します 笑 午後イチの練習でちょうどクラスのみん …
-
-
教室説明会@八王子
雨模様の微妙な天気の日曜日、八王子支部の教室説明会が行なわれました。 (演奏参加 …
-
-
無念…!
毎年ここ山中湖のペンション「セロ」さんで行なっている弦楽合奏団の合宿の中止が昨夜 …
-
-
春休みこどもスペシャル
昨日までの山中湖合宿は雪に見舞われながらもなんとか無事に終わり、今日は暖かい東京 …
- PREV
- スズキ・メソード夏期学校最終日は?怪しい宗教ではありません!笑
- NEXT
- 弦楽団練習日