スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

スズキ・メソード八王子弦楽団本番前の前の練習@いちょうホール

   

4日の本番に向けていよいよホール練習室での練習。

IMG_4444

朝から夕方まで、昼休憩1時間を挟んでみっちりとお稽古しました。

午後はほとんどのOBOGの方も参加して、チャイコフスキーもだいぶ形になってきました。(まだまだ指揮は不安定ですが…)

今回は小ホールでの本番。お客さまが近いでしょうし緊張します。指揮をしている間は生徒の方を向いていますが、背中にお客さまの雰囲気をビシビシと感じます。ちょっとでもそっちに気がいくとミスしてしまいそうなので…しっかり集中します…!

 

〜おまけ〜

IMG_4446

そして今日も寝ているYくん。…眠り病⁉︎

 

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 - 先生のお仕事 , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

参考音源作り

今日は桜ヶ丘の教室をお借りして『初歩のアンサンブル教材の音源作り』をして来ました …

オンライン配信の講習

今年の夏期学校は完全オンラインとなりました。(昨年は中止で代替イベント。) また …

吉祥寺会議

昨日は1日結構大変だったのですが翌日朝から会議…眠い… 先月の支部コンサートの反 …

支部総会@八王子

16日の日曜日は八王子支部総会でした。 スズキのお教室は保護者のみなさまのご協力 …

支部総会と支部合奏

今日は八王子で支部総会がありました。活動報告や今年度の決算報告、次年度予算の承認 …

会議はオンラインが定着

月初めの月曜日は本部ミーティング。 ミーティングと言っても基本的に会長が報告事項 …

例会@市ヶ谷 からのYくん来訪

今日は市ヶ谷で関東地区の例会。 相変わらずのオンライン併用なので会場にはこの程度 …

関東地区ヴァイオリン科研究会が馬車道通り関内ホールで行なわれました

今日は関東地区のヴァイオリン科研究会。湘南ブロックの仕切りで横浜、馬車道通りにあ …

山中湖合宿 おまけ

先日の合宿のおまけ画像をアップします。 とにかくまずはこの積雪にビックリ!ここは …

ホール打ち合わせ

5/1のコンサートに向け八王子のいちょうホールに打ち合わせに行きました。 ここの …