三役会議@御茶ノ水
ピアノ科との合同三役会議が御茶ノ水でありました。こちらから3名あちらから3名、加えてそれぞれの会計さんもご出席で8名での会議でした。
三科会計のA先生がお持ちになったピアノ…ではなくフィナンシェ。
オシャレ!
白い箱に黒鍵が。どんな向きにも対応出来るようにあらゆる角にすべてのパターンが。中味を出して再び回収 笑
でも、本物っぽく並べるのがなかなか難しい…!空箱をあっちこっち回してなんとか完成。うーん、気持ちいい!
肝心の会議では、合同会計の監査や来年の新年研究会に関わる事などちゃんと話し合いましたから。パズルだけしてた訳じゃないですからー 笑
関連記事
-
-
久しぶりに市ヶ谷
先月は指導者研究会があったため例会がお休みでした。今日は5月以来の地区例会。 指 …
-
-
八王子会議
大雨の心配もありましたがそれほどの影響もなく、今日は無事に八王子の会議が行なわれ …
-
-
ホール打ち合わせ@八王子
今年の八王子市民文化祭は私が担当となりました。 本当は去年の担当だったのですが流 …
-
-
今期ラストの例会
関東地区の例会という会議が、毎月1回市ヶ谷で行なわれています。ここしばらくは私学 …
-
-
ヴァイオリン科研究会
今日は吉祥寺教室で館先生によるヴァイオリン科研究会。テーマは『トナリゼイション』 …
-
-
ストリートビュー
地図からその場所の写真を見られるストリートビューという機能がありますよね。 これ …
-
-
事務所にチラシを取りに行く
来週の研究会で配るためのグラコンチラシを御茶ノ水の事務所に取りに行きました。 先 …
-
-
バザーの練習@八王子
グランドコンサートでエントランスを華やかに彩った胡蝶蘭。八王子支部に譲り受け、お …
-
-
ピアノ科会議に出席
私たちの会ではヴァイオリン、チェロ、フルートの三科とピアノ科とで分かれて会議をし …
-
-
弦楽練習
グランドコンサート関連の会議や練習の合間を縫って通常の支部活動もしています。 昨 …
- PREV
- ピアノ合わせ@八王子
- NEXT
- 会議と大掃除@国領教室