フルート科50周年
スズキのフルート科が今年で50年を迎えます。
八王子教室にかわいいロゴが掲示してありました。
せっかくの50年という節目、こんなコロナ禍でなければ年間を通して色々なイベントが行なわれたのだろうと思います。
本当に残念です…
でも、フルート科ではビデオを作ったりと何か計画がある模様。
50年という長い歴史、映像で振り返るとしてもそれなりのボリュームになるでしょうね。
情報が入りましたらまたご案内しようと思います!
関連記事
-
-
大人生徒さんのお仕事先に楽器体験をしに行きました!
吉祥寺でレッスンを受けている大人生徒さんは小学校の校長先生です。 以前より 『子 …
-
-
教室の大掃除@スズキ・メソード八王子
八王子支部では以前は普通に12月に大掃除をしていたのですが、教室を引っ越した年か …
-
-
コンサートのピアノ合わせ
ついに1週間後には本番です…! 今日は国領の教室をお借りしてピアノ合わせをしまし …
-
-
個人レッスン→コンサートの練習→ヴァイオリン合奏 割と忙しい日曜日
6月最後の日曜日は3ヶ所移動で頑張りました。 まずは萩山教室。先週のコンサート前 …
-
-
ホール打ち合わせ@国分寺
6月の国分寺支部コンサート。今回は初めてのホールを使用します。 府中駅ほぼ直結、 …
-
-
国分寺支部コンサートが行なわれる東村山のホールの打ち合わせがありました
ここ数年、府中のホールをお借りしていた国分寺支部コンサートですが、各所で行なわれ …
-
-
地区のお仕事
レッスンが休みとなりましたが12日の水曜日には地区のお仕事で西船橋にあるお教室を …
-
-
次回のPRコンサート@八王子
毎年行なっている教室PRのためのミニコンサート。次回は2月17日の日曜日。 少し …
-
-
ラスト議長!
スズキ・メソードの各地区には地区委員会という組織があります。地区内のブロックから …
-
-
チラシ発注@国分寺
6月開催予定の国分寺支部コンサートのチラシを発注しました。 いつもの多摩地区の印 …
- PREV
- また…緊急事態宣言@東京都
- NEXT
- 八王子会議