荷物の積み込みに
さていよいよ明後日は本番。今日は荷物の積み込みに東京事務所へ。
事前に準備したこれとか
これとかを積みます。
何より大変だったのはプログラム。某ネット印刷からの納品が8000冊で45箱。という事は…一箱約180冊。重さがハンパないです…。6500冊ほど持って行くのでプログラムだけで37箱。事務所に台車は2台きり。6箱乗せたら結構重く、台車が思うようには進んでくれません…。途中で台車から落下した箱を戻すのにも一苦労、と言うか普通の女性では困難(私はどちらかと言うと普通の女性ではナイので何とか持てる)なぜもっと小さく梱包してくれなかった…?
しかもトラックの荷台に担ぎ上げなければなりません。ほぼ女しかいない人足でこの作業はキツかった…。
積み込み開始〜
どんどんいくぞ〜
そして腕は…
…こうなった。暑いだろうからと半袖で臨んだのが大失敗。ダンボール恐るべし…。
明日は13時半から打ち合わせ会。その前に国技館で積み降ろし作業をする事になります。本来なら打ち合わせ会はスーツなのですが、明日も今日のような陽気のようですし汗ダクになる事請け合い。でも学習したので明日は長袖にしようかな…。
やり切った満足の笑顔。イベントは始まったばかり 笑
関連記事
-
-
本番前 最後の練習@いちょうホール
いよいよ明日が本番です。 八王子支部弦楽団合奏教室合同演奏会。八王子いちょうホー …
-
-
ゴールデンウイークに行なわれるコンサートのチラシを袋詰めするのである
5月4日に東京の浜離宮朝日ホールで行なわれる「NEW STARS CONCERT …
-
-
合宿部屋割り
そろそろ28日からの合宿の部屋割りをしなければ 弦楽団の生徒さんだけでも年齢の幅 …
-
-
代議員というお仕事
スズキ・メソードの公益社団法人の総会が毎年夏に行なわれ、我々指導者の中から何人か …
-
-
ひと月経って事件の真相を知った…笑
いよいよ12月になりました。クリスマスコンサートの練習もあと数回。 今日はピアニ …
-
-
撮影準備@吉祥寺教室
明日吉祥寺教室でちょっとした撮影があるので準備のために教室へ。 細 …
-
-
またまた会議
昨日は国分寺教室、今日は国領教室で会議でした。 このところ毎回同じような写真です …
-
-
八王子会議
11月も今日でおしまい。あっという間に2020年が終わろうとしています… 今日は …
-
-
地区例会@市ヶ谷
今日は関東地区例会。 ここ数日コロナが増えてきましたが対面参加も徐々に多くなりま …
-
-
今日の会議
今日は国分寺支部の会議が萩山の教室でありました。 (自分の資料は片してしまったの …