卒業演奏会とバザー@国分寺
驚きの陽気、まるでもう夏!?な感じの祝日でした。
今日は国分寺支部卒業演奏会。
小平中央公民館ホールで行なわれました。中間の年齢の男の子たちが野球やサッカーで欠席となり参加者がいつもより少なめでしたが、卒業曲から1巻の曲の合奏までしっかり弾きました。今年の最上級曲はモーツァルトの協奏曲。無事卒業となったO先生クラスのKちゃんを中心に先生も加わり演奏しました。
クラスからのちびっ子軍団もこの通り!
卒業曲に向けてお稽古頑張ろうね!
続いては支部総会。活動予定と予算編成。
改めて…なんと行事の多い支部!でも全部に全員が参加しなくても良いのです。出られる時に来てくれれば。と言っても結構みんな出てくれてそれはとても嬉しいです。
会議のあとはお楽しみのバザー!
手作りご飯や…
お菓子の数々。美味しそう…!
…美味しかったです。参加人数が少なめだった割には結構売れ行きが良かったのか…今写真を見て初めて食べ損なった物がいっぱいある事に気づきました…。残念…!
恒例のビンゴも盛り上がり楽しい時間は夕方まで続きました。
その後上級生は支部コンサートで弾くドッペル3楽章の音出し。
大騒ぎして遊んだ後にそれでもしっかり練習出来たのはさすがの上級生。今日が初回でしたがO先生のひと声で結構なテンポで…!さらにその上『これ暗譜できる〜?』との要求が!でも上級生がこうした教本外の曲を暗譜で披露する事が本人のためになるのはもちろんの事、下の子たちにとっても憧れとなり自分でも弾きたいとの欲求に繋がる素晴らしいお手本です。
6月だからと油断出来ません。あっという間に日は過ぎるぞ?頑張っていこう!
関連記事
-
-
本会イベント
毎年の夏期学校の代わりとはいきませんが8月の1日と2日に「スズキ・メソードおうち …
-
-
国分寺支部コンサートに向けての合奏レッスン@国分寺
いつも6月には国分寺支部コンサートがあります。 コロナで変則開催となった昨年こそ …
-
-
教室レッスン
今日から3日間、午前中は教室別のレッスンです。 私の担当クラスは8巻の『エックレ …
-
-
国分寺支部コンサート終了!
時期的に仕方ないとはいえ生憎の雨模様の中、今日は国分寺の支部コンサートが府中で行 …
-
-
八王子弦楽合奏団演奏会のお知らせ
今年のゴールデンウィークはまさかの10連休…! その最中、5月5日の子どもの日に …
-
-
八王子駅ビル セレオ八王子 サクラサク・ライブ
八王子駅ビルでのイベント『サクラサク・ライブ』に参加しました。 昨年と違いエント …
-
-
クリスマスグループレッスン@八王子
八王子教室は他の教室と違い土曜日を担当しているのでグループレッスンをひらきやすい …
-
-
合奏曲
コンサートではたいてい最後に全員で合奏または斉奏をします。クラスコンサートの場合 …
-
-
スズキ・メソード 春休みこどもフェスティバル
春休み4月最初の日曜日はこちらのイベントにぜひお越しください! スズキ・メソード …
-
-
パパ来たる!2019
いよいよ今度の日曜日はエトワールコンサート。 『大人だって楽しみたい!』をコンセ …
- PREV
- グループレッスン@国領
- NEXT
- 連休明け