ダブルヘッダー
今日は久しぶりのダブルヘッダー。八王子→国領の移動です。
八王子は弦楽。先月は別の仕事でお休みしてしまったためだいぶ間が空いた気がします。指揮もすっかり忘れてしまい…申し訳ない感じに。生徒のみなさんごめんなさいぃぃ…
国領はスタジオでのグループレッスン。(こちらは写真あり!)
支部に新しい先生が入ったのに、また今月もウッカリしてH先生と二人で日程を決めてしまった…。A先生ごめんなさい。生徒さんが参加出来て良かったです。急な連絡にも拘らず予定を合わせて来て下さった生徒さん、ありがとう!
今日は前回より参加者が多かったのですが小さい子がメインでした。そのため下の曲をいっぱいやったらH先生の時間が少なめになってしまった…。これまたごめんなさい。もう少し上級生の曲をお稽古する時間を残すべきでした。
クラスの1年生の男の子は最近野球を始めて、日曜日の都合が合わなくなってしまいました。でも今日は雨だし!もしかしたら…と思ったのですが来ませんでした。ううむ残念…!でも来られる時には来たいと思ってくれているようなので、またの機会を待ちましょう。
夏期学校に登録してくれている子もいます。クラス別の曲以外でもきちんと弾けるようにしっかり復習しておこうね!
〜おまけ〜
国領駅前スーパーにこちらの方が。
誰もが知ってるあの方。かわいいけど急にいたら結構ビビる 笑
関連記事
-
-
教室がーっ…
先月末から始まった国領教室ビルの補修工事。事前にお知らせはあったのですが休み明け …
-
-
弓順がめちゃくちゃ 笑
これはもう本当に自分のせいなのですが、来月本番を控えている弦楽の曲の…弓順がめち …
-
-
アイネクライネ 第3回グループレッスン
あいにくの雨となりました。朝からヴァイオリンとヴィオラ2台持ちでこの雨はキツかっ …
-
-
今日の練習
月に2回のペースで行われている弦楽団の練習。今日は合奏教室の生徒さんも合同で練習 …
-
-
ジャングル…!?
国領教室は私が行っている教室の中では比較的都心に近い…ハズ。 駅前のバス通りをず …
-
-
グループレッスン@八王子
10月28日の八王子市民文化祭に向けてのグループレッスンが始まりました。今日から …
-
-
演奏会の練習
昨日の日曜日は12日の演奏会に向けて広い場所での練習でした。本番の会場でもある『 …
-
-
運動会のち…レッスン
明日はついにクラスコンサートのピアノ合わせです。なので、今日のレッスンは仕上げで …
-
-
弦楽団練習
スッキリとしない天気です。また台風が向かってきているようですね。 今日は朝から八 …
-
-
今日のハシゴ
今日は八王子と吉祥寺のハシゴでした。まず午前中は八王子の弦楽。 今日はこの位置。 …