ご見学@吉祥寺クラス
緊急事態宣言下ですが各ご家庭と話し合いながら当面は対面レッスンを続けています。
今日はご見学が2組ありました。
1組はご兄弟。火曜日のレッスンは奥の大きい部屋なので見学は可能なのですがさすがに全員一緒とはいかないので時間をずらして対応しました。
どちらもまだ幼稚園のお子さん。家から小さめの楽器を持参しました。
お一人目の男の子、楽器を持ったらとても気に入ったようでずーっと鳴らしていました。
初めに簡単に持ち方を言いますが後は『どうぞお好きに〜』と触らせます。格好なんて変になっちゃっててもいいんです。
でもしばらく弾いていたら
『そっか、手は「つ」にするんだった…』(分かりやすいように初めに『右手は「つ」みたくしてね』と言ったので)
とか
『ここ弾くんだった…』(弓の通り道)
とか、自分なりに考えながらやっていました。凄いな…!
そして2組目は年子のご兄弟。弟くんが特にやりたいと言っていたそうですが、まだ幼稚園の年齢だしそんなに大人しく待ってはいられない。ちょっとあちこち動き回ってしまう弟くん。
でも一度楽器を持たせたら一転して真剣な表情になりました。これまた凄いな…!
先生の前に来て、こちらを向いて楽器を持ちますから向こうにいる親御さんにはその真剣なお顔は見えません。残念!
実際、足もしっかり立っていましたし(楽器を持ったまま歩き回ったりしない)本当にやってみたいんだな!というのが伝わります。
弾いているとき以外はまだ落ち着きがない子でもそこの切り替えはきちんと出来ます。…例え見学での体験でも。
お兄ちゃんはすでに前回の他クラスの見学時に学んできていて『今はこうしなきゃいけない』というのがしっかりと分かっていました。椅子にきちんと座って呼ばれるまでそこから動かない。これも凄い偉かったです。
世の中が不安定な中ですが彼らにとってのスタートのタイミングというものがあるでしょう。大変な時ですがレッスンを始めてくれたら嬉しいです。
関連記事
-
今日のオンライン@吉祥寺教室
今日は教室でオンライン。 午前中には都合が合わなかったYちゃん。教室に着いてから …
-
グループレッスン@吉祥寺
いま吉祥寺教室は女の子が多いです。グループレッスンをしてもこの通りの女子会に 笑 …
-
国分寺ピアノ合わせ その2
今日は水曜日なのでいつものレッスン曜日となる私のクラスの子どもたちが主に合わせを …
-
卒業録音
スズキ・メソードの教室には、ある一定のレベルに達するごとに曲を録音し評価していた …
-
グループレッスン@八王子
土曜日には夏休みの総仕上げとしてのグループレッスンを八王子教室で行ないました。 …
-
事件です…!@吉祥寺
金曜日、レッスンを終えてさて片付け…と思ったら 『ウウウーー…(ピタ)』 と教室 …
-
合同合奏レッスン@国分寺
国分寺教室はほぼ毎月クラス合同の合奏レッスンがあります。今月は祝日の12日と今日 …
-
今日も支部コン練習。小さい子のクラスのお手伝いです。
毎日暑い… そんななか、支部コンサートの練習が続いています。 今日は私の担当はな …
-
今日のオンライン@吉祥寺
今日は2件のオンライン。 二人目のHちゃんは普段教室でレッスンしていますが体調不 …
-
今日の戴きもの
レッスンをしているとさまざまな理由から色々な物を戴く事があります。お菓子を中心に …