スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

実家で忘年会

   

学生時代に仲良くしていたKくん夫妻と忘年会。

92C8FA5A-1BAD-4183-89C3-507D547BA7B0

メガネは姉…笑

 

Kくんは小平市の少年サッカーチームのコーチをしていて、私が学生の頃母が看護師としてそのチームの合宿の付き添いに行っていた関係で知り合いました。Kくん夫妻の他Oくん夫妻と弟のTくん。少し先輩のOさん。みんな当時はよく私の実家に(私の母の元に)集まっていました。

 

面白い偶然だったのですが、奥さまと私はなんと幼稚園が一緒!これは後から分かった事でお互いにビックリ。

Kくんは歳上なのですが奥さまが同い年なのもあり、サッカーと関係なくよく遊んでいました。(当時は結婚前でしたが)夏は毎年みんなで海に行き年末年始には初日の出を見に行き…あちこち連れて行ってもらいました。

 

そのうちみんな忙しくなりそうそう遊んでもいられなくなってしまったのですが、数年前にSNSを通してKくんと繋がりその年のうちに早速ウチの実家に集合!

もともとは母の知り合いなのでみんな自分の家のように来て楽しんでくれました。懐かしい昔話に花が咲き時間を忘れてしまうほど。

 

一昨年私が引越しをし、バタバタしていたのもあってここ2年ほどご無沙汰でしたが、今年は声かけをして来て貰う事が出来ました。仲間だったTくんも来られたらよかったのですがちょっと体調を崩し不参加。残念…!

また次の機会にはTくんもね!待ってるよー

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

実は訳あって隣の実家が引っ越します(そのうち自分も・・)

もう何年も前から団地の建て替えが話題となっていました。 話し合いが始まった当初か …

演奏会のご案内

次の日曜日、11月20日に行なわれる『フィルモアコンサート』をご案内します。 吉 …

明けましておめでとうございます

2019年となりました。明けましておめでとうございます!   いよいよ …

オシャレな…?

昨今の新型コロナウイルスのせいでレッスンが休みになったのを利用していつもの楽器屋 …

美術展のご案内

吉祥寺クラスは2001年に癌で亡くなられたA先生から引き継がせていただいた教室で …

謎の封書…

帰宅したら1通の封書。 誰あて!?笑   たまーに(人生に於いて2回く …

西国分寺と久米川と・・お祝いのハシゴでした!

いつもお世話になっている大先輩のO先生。実は昨年○○歳に(ご想像にお任せ 笑) …

懐かしの友だち

昨日はSくん以外にも懐かしの友だちが教室を訪ねてくれました! 八王子支部を卒業後 …

里親支援

数年前に放映され物議を醸した某テレビ番組。児童養護施設での生活を描いた有名子役さ …

なんとも融通の効かない銀行

生徒さんへの返金対応のための資金をおろしに銀行に行きました。 両替機は銀行窓口の …