事務所へ
月曜日はちょっとだけ関わっているこちらの会議に行ってきました。
雨模様でしたが会長はお着物で来訪。泥はねとか着物って落ちにくいんじゃなかったかなぁ、とか余計な心配を 笑
この日は会長との打ち合わせという事で委員会が組まれていたのですが、ちょっとお手伝いしている仕事に関連して会長にお伝えした方がいい事があり呼ばれました。
資料を揃えて一通りお話ししたい事は言えたかな、と思います。…その先がどうなるかはまだ不明ですが。
もしかしたら本部まで行くのかなぁ。いつになるのかなぁ…
次の理事会までに本部の方と内容を詰めないとならない事もあり数週間以内には会わなくてはなりません。この件はあちらがこっちに来るというよりはこちらがあっちに行く方が話の通りがいいね、となりましたので行かなければならないのでしょう。
春休みがあるとは言え、合宿や行事がありそんなに時間はありません。さぁどうなる…!?
そして今日は受験からの復帰シリーズ第3弾。吉祥寺クラスのSちゃんが来てくれました!
久しぶりに見る姉妹共演。
高い志を持っての大学選び。とりあえず希望の学部に合格したようです。これから頑張って欲しいです。
事前の話では『ギリギリだしコンサートは合奏だけ参加する』と言っていたのですが、ちょっと弾いたら弾きたくなったか、先生の
『この曲だったらイケるんじゃ?』
の推しに本人もその気に 笑
ひとまず復習してみて考える事になりました。いいぞ〜 笑
みんな前向きで嬉しいです。良いコンサートとなりますように!
関連記事
-
裏技で楽譜ゲット!?
生徒さんの練習用の動画を撮るために教本をチェックしていたらモーツァルトの5番の協 …
-
地区例会
昨日は久しぶりの地区例会でした。毎年8月はお休みしますので2ヶ月振りです。 休み …
-
松本へ
月曜日には関東でも大雪となり、その後は記録的な寒波に襲われている日本列島…。そん …
-
練習のハシゴ
今日は八王子の支部コンサート合奏練習。そして国分寺のピアノ合わせ。この時期はコン …
-
吉祥寺支部コンサート会議
吉祥寺センター支部では2年に1度、大体9月に支部コンサートを行ないます。今年はコ …
-
研究会最終日
昨日、4日間の日程を無事に終え全国指導者研究会が終了しました。最終日は前日に続き …
-
外国の楽器ケースに驚く
八王子クラスの生徒さんのお母さまで外国のご出身の方がいらっしゃいます。 その方が …
-
八王子で会議
日々のレッスンの他、月に何回か会議があります。そして今週は月火木金と4カ所の会議 …
-
教室が映画館に!(いや…会議)
今日は吉祥寺ブロックの会議でした。オンライン併用でしたので… こんな感じに。 & …
-
ヴァイオリン科研究会
今日は多摩地区の気持ち良い環境の中でヴァイオリン科研究会が行われました。 東京都 …
- PREV
- 老人ホーム慰問@国分寺教室
- NEXT
- 八王子弦楽合奏団演奏会のお知らせ