スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

夏期学校@松本

   

今年も来ましたこの季節。

37DC65C6-7C89-41B0-99BA-0E5D0116F28B

東京も梅雨が明けたようですが、ここ松本も一昨日あたりからガッと暑くなったようです。

覚悟はしていましたが…初日からすでにグッタリ…涙

 

今年はオケの担当になったのでまずは練習から。

E51A858A-92BF-4E8D-B431-1E9BBB4EAD3D

見に来ていたチェロ科のS先生に盗撮されたぁ…!

ちょっと余裕ナシな感じ 笑

頑張ります…!明日以降、徐々にご報告します。

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 - 先生とイベント , , , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

老人ホーム慰問

今日は毎年お訪ねしている、八王子の老人保健施設『ゆうむ』への慰問でした。午前中に …

大谷康子さん ヴァイオリンリサイタルのご案内

今月29日の日曜日に、昨年も開いた大谷康子さんのリサイタルを開催します。 前回に …

チェロ大会

すばらしく晴れた今日、チェロ科60周年記念チェロ全国大会が文京シビックホールにて …

国分寺支部子どもたちのヴァイオリンコンサート 西国分寺いずみホール

なんとか雨は降らずにすんだものの蒸し暑い1日となった土曜日、国分寺支部コンサート …

スズキ・メソード夏期学校 今日からスタート@オンライン開催

残念ながら完全オンライン開催となってしまいましたが、今日から第71回スズキ・メソ …

弦楽合奏団コンサート おまけ

大きなイベントを終えホッとひと安心。 今日はコンサートのおまけ画像をお届けします …

ゆうむ慰問@八王子の子どもたち

今年も八王子の恩方にある老人保健施設「ゆうむ」にお邪魔しました。 先月オリンパス …

夏期学校番外編 その2

以前にも書きましたが、今年自分が担当したクラスはメイン会場の芸術館から1番遠い会 …

今日から夏期学校

スズキ・メソードの夏期学校のため今日から松本に来ています。 生徒さんは明日からの …

お茶会…ではなく会議 笑

昨年5月末に大谷康子さんの演奏会を自主企画しました。   今年もやりま …