空き時間の過ごし方
今日は先週に続き莫大な空き時間が出来たので大好きな本屋さんへGO!
本が好きなのでたまに乗る電車やレッスンの合間には読書をしているのですが次々控えがないと心配になります。
そのためしょっちゅう本屋さんを物色し気になった本は買っておきますが追いつくまでに時間がかかる…。で、よくやらかすのが「持っている本をまた買う」という失態。引越しの時に同じ本が3冊出て来た時は驚いた 笑
このところうまくいっていたのですがついにまたやってしまった…。そこで考えたのが
「ストックしている本を(写真で)記録しておく!」
本屋さんで『ん?これ面白そう!』と思ったらこれを見たらバッチリ!
『あぶなっ…!買ってるぞ…!』
ふぅ…よかった…
そしてストックが少なくなってきたら本屋さんへ。もう安心 笑
教室に戻ってもまだ時間があったので日曜日の支部コンサートの練習に備えて自習。
コブルガーマーチは今回のコンサートのオープニングを飾る重要な曲。結構大勢で弾くので綺麗にまとめるのは大変ですが、明るく楽しい曲なのであまりうるさい事を言わず元気に弾かせてあげたいです。
次の子が来るまであと少し。残りは読書して過ごすとしよう。(自習はもう終わり!? 笑)
関連記事
-
-
空き時間
今日は、ただでさえレッスンが空いているところに持ってきて試験でお休みのコが出てし …
-
-
はじめまして!
新しい年を迎えました。 今年は、内外に情報を発信しながらスズキ・メソードの良さを …
-
-
毎年のこととはいえ・・面倒な季節がやってきました@確定申告
分かっているのです、この時期にこれがあることは・・ なので月々の領収書はちゃんと …
-
-
絵をかけ直すの巻
しばらく頓挫していた「自宅画廊化計画」 カッコいいレールを取り付けるのは既に諦め …
-
-
20年振り!?
大学を卒業してすぐに(指導者どころか)薬剤師にはならず、分析機器のオペレーターと …
-
-
鈴木先生追悼ミサ@オンライン
土曜日は本来であれば現地での鈴木先生のミサに出席しているはずでした。 このコロナ …
-
-
自宅画廊化計画 つづき
結論から言います。 「シロウトには無理…!」笑 道具を揃えてホクホ …
-
-
お墓参り
たまたま姉とも時間が合ったのでみんなでお墓参りに行きました。 気持ち良く晴れて絶 …
-
-
オンラインでSくんに会う
アンサンブル仲間のN先生がオンラインミーティングをセットしてくれました。 数年前 …
-
-
吉祥寺センター教室換気工事完了@吉祥寺教室
吉祥寺教室は換気があまり良くありませんでした。 金曜日に使用している小さなお部屋 …