空き時間の過ごし方
今日は先週に続き莫大な空き時間が出来たので大好きな本屋さんへGO!
本が好きなのでたまに乗る電車やレッスンの合間には読書をしているのですが次々控えがないと心配になります。
そのためしょっちゅう本屋さんを物色し気になった本は買っておきますが追いつくまでに時間がかかる…。で、よくやらかすのが「持っている本をまた買う」という失態。引越しの時に同じ本が3冊出て来た時は驚いた 笑
このところうまくいっていたのですがついにまたやってしまった…。そこで考えたのが
「ストックしている本を(写真で)記録しておく!」
本屋さんで『ん?これ面白そう!』と思ったらこれを見たらバッチリ!
『あぶなっ…!買ってるぞ…!』
ふぅ…よかった…
そしてストックが少なくなってきたら本屋さんへ。もう安心 笑
教室に戻ってもまだ時間があったので日曜日の支部コンサートの練習に備えて自習。
コブルガーマーチは今回のコンサートのオープニングを飾る重要な曲。結構大勢で弾くので綺麗にまとめるのは大変ですが、明るく楽しい曲なのであまりうるさい事を言わず元気に弾かせてあげたいです。
次の子が来るまであと少し。残りは読書して過ごすとしよう。(自習はもう終わり!? 笑)
関連記事
-
-
緑攻撃
私は普段独り暮らしなので食生活が不安定です。特に食べる事に執着がなく、絶対1日3 …
-
-
親戚御一行が帰国
昨日、1週間の日程を終えて子どもたちが帰国しました。 最後の最後に私の母も会う事 …
-
-
油断してた
支部コンサートや夏期学校の準備など行事に追われていましたが、実は東京では世界的大 …
-
-
引っ越し裏話 その1
今回の引っ越しでたくさんの面白裏話が生まれました。(生徒さんには一部明らかにして …
-
-
リサイタルのご案内
こちら八王子支部出身、新進気鋭のチェリスト森田啓佑くん! 彼が3歳でチェロを始め …
-
-
弾き初め
遅ればせながら昨日弾き初めしました。 引っ越し後の片付けで弾くどころではなかった …
-
-
歯茎の不調
このところ仕事が詰まっていて、またいつものように歯茎が腫れてしまいました。歯医者 …
-
-
演奏会のご紹介
今月18日の火曜日にバロック音楽の第一人者である桐山健志先生を中心とした演奏会が …
-
-
お墓参りでビックリしたの巻
お盆なので家族でお墓参りに行きました。 八王子の奥の方の上川霊園に父のお墓があり …
-
-
ワクチンがくるらしい@小平市
我がまち小平では枯渇していた新型コロナウイルスワクチンですが、どうやらやっとくる …