スズキ・メソード 石戸寛子クラス

スズキ(鈴木)バイオリン教室(吉祥寺・八王子・国分寺・国領) 子どもから大人まで

空き時間の過ごし方

   

今日は先週に続き莫大な空き時間が出来たので大好きな本屋さんへGO!

本が好きなのでたまに乗る電車やレッスンの合間には読書をしているのですが次々控えがないと心配になります。

そのためしょっちゅう本屋さんを物色し気になった本は買っておきますが追いつくまでに時間がかかる…。で、よくやらかすのが「持っている本をまた買う」という失態。引越しの時に同じ本が3冊出て来た時は驚いた 笑

 

このところうまくいっていたのですがついにまたやってしまった…。そこで考えたのが

「ストックしている本を(写真で)記録しておく!」

A3D59318-03C8-41AD-AC10-722FCB6140AB

本屋さんで『ん?これ面白そう!』と思ったらこれを見たらバッチリ!

『あぶなっ…!買ってるぞ…!』

ふぅ…よかった…

そしてストックが少なくなってきたら本屋さんへ。もう安心 笑

 

教室に戻ってもまだ時間があったので日曜日の支部コンサートの練習に備えて自習。

C95C922F-59E2-4499-9427-7B9918FC9E5A

コブルガーマーチは今回のコンサートのオープニングを飾る重要な曲。結構大勢で弾くので綺麗にまとめるのは大変ですが、明るく楽しい曲なのであまりうるさい事を言わず元気に弾かせてあげたいです。

 

次の子が来るまであと少し。残りは読書して過ごすとしよう。(自習はもう終わり!? 笑)

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ

 

 

 

 

 

 - 先生のつれづれ , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

イベントのお片づけ

先月の披露宴の時に使った楽譜をやっと片付けました。 以前に組んでいたカルテットの …

ついついキケンな…

在宅でキケンな事は…ついつい通販サイトを見てしまう事? 元々そんなに通販を利用す …

駐車場理事のお仕事

昨夜団地内の方から1本のお電話。 『引き継ぎでお聞きになっていると思いますが…』 …

イトコの家に行く

母のお姉さんの娘で私の従姉妹の家に行きました。 伯母さんの具合が悪いというのは少 …

巣立ち(ホンモノの)

先月中ごろに気づいたのですが…実は家の換気扇の排気口に鳥が巣を作りました 笑 お …

はじめまして!

新しい年を迎えました。 今年は、内外に情報を発信しながらスズキ・メソードの良さを …

緑攻撃

私は普段独り暮らしなので食生活が不安定です。特に食べる事に執着がなく、絶対1日3 …

従姉妹が来た

息子を連れて。 (逆光!逆光っ!笑) ハーフのVくんと純和風な甥っ子くん。同い年 …

親戚御一行が帰国

昨日、1週間の日程を終えて子どもたちが帰国しました。 最後の最後に私の母も会う事 …

駐車場の入れ替え抽選@団地

雨模様の日曜日、今日は団地内駐車場の入れ替え抽選でした。 2〜3年に一度一斉入れ …